友人と行ったイベントに
出店されていた男性
プロシュートハムの超薄切りを
延々と切っていたんだけど
切りながら
とっても楽しそうで
お客様やお隣の出店者を巻き込んで
軽快な会話が弾みます。
寒いなか
たくさんのお客様が並んでいたし
結構大変な状況だったんだけど
彼が自然に発する言葉で
どんどん場が和んでいく。
ああ、こういう人が
「きげんのいい人」だなあと思いました。
暑苦しくなく周りを巻き込んで
自然に笑顔にしていく
笑顔は笑顔を呼ぶ
きげんのよさも伝染する
一生懸命も伝わります。
自分が思う「きげんよさ」を
さらに磨いていこうと思わせてもらい
おいしいものを手にしただけでなく
心にも栄養をもらった楽しいひとときでした。
今日は珍しく、深夜にマッキアートを。
最近カフェインに弱いんだけど、眠れるか?
大丈夫、眠れる、眠れる。
講座/セミナー
■「しなやかに生きる心の片づけ」構成的読書会 M-cafe
4月26日 (月) 10:00-12:00 オンライン
「Part6 希望を見つけるために」を読みます。初めての方もぜひどうぞ。
お申し込みは LINE公式アカウント または iwasaki@uchella.com までお願いします。
■ライフオーガナイザー入門講座
5月16日(日) 千歳市 道新文化センター
お申し込みは道新文化センターまで
オンライン開催のリクエストを受け付けています
■構成的読書会 M-cafe
■ライフオーガナイザー入門講座
■メンタルオーガナイズエッセンスセミナー
■ポジティブ心理学入門
■親切を科学するウェルビーイング
■ストレスマインドセット入門