「じぶんの機嫌を取れるのは自分だけ」

「自分のご機嫌は自分で取る」

 

本当にその通りですね。

 

自分が見たいものを見て

自分の現実をつくっているから

機嫌の良し悪しも自分次第です。

 

 

 

 

細かいことをいえば

 

「ご機嫌」

「ゴキゲン」

 

という言葉の

熱量高い印象が私には強すぎるので

 

 

「きげんがよい」

「きげんよく」

 

という表現のほうが好みです。

 

 

 

 

生業にしていることも

伝えたいことも

 

「暮らす」ということ。

 

 

いまを楽しみ

毎日をきげんよく暮らす

 

人生100年時代というけれど

残り時間なんて誰にもわからないから

「いつか」じゃなくて「いま」なんです。

 

そのために何をやっているのか

何を考えているのか

好きなもの好きなことおいしいこと

なにもかも、すべてが「暮らす」そして「生きる」につながる。

 

そんな日々を

このブログを書いています。

 

 

きげんのよい

「いま」を積み重ねて

もっときげんのよい

「未来」ができる

 

きげんのよい人が増えると

世界は平和に近づくと思いながら。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

見たいものを見るといえば

 

わが家の鍵が

アヒルみたいなんですよ。

 

image

 

ここばかり見てます( ̄∀ ̄)

 

image

 

棒が一本あって

6月6日に雨がざーざー降ってくる

かわいいコックさんにも似てるなあと。

 

この子はどの世代まで通用するんだろう?

目は黒丸にするんでしょうけど、鍵に似せてバッテンにしてみたわ。

 

 

 

いくつであっても、いつでも、今が一番。

 

きげんよく暮らす毎日と

後悔しない人生

 

思考の整理から始める空間づくり

心を片づけやすくする仕組みづくり

人生の満足度を上げるということ

 

自分で選ぶ「くらしづくり」をお伝えしています。

 

講座/セミナー

しなやかに生きる心の片づけ」構成的読書会 M-cafe

11月30日(月)オンライン 満席

https://www.uchella.com/mo-mcafe/

 

■ライフオーガナイザー入門講座

11月8日(日)千歳 道新文化センター

https://doshin-cc.com/lect/detail/14775

 

オンライン開催のリクエストを受け付けています

■構成的読書会 M-cafe

■ライフオーガナイザー入門講座

■メンタルオーガナイズエッセンスセミナー

■ポジティブ心理学入門

■親切を科学するウェルビーイング入門

■ストレスマインドセット入門

https://www.uchella.com/seminars/

 
心の整理整頓、自分らしく生きる心の片づけのセッションをします

メンタルオーガナイズ個人セッション

https://www.uchella.com/mo-session/

 

LINE公式アカウント @zlo0487q 

講座や片づけに関する情報を不定期でお送りします。

登録していただけると普通のLINEのように1対1のトークができます。

友だち追加

 

uchella ホームページ

各種講座、コンサルティング型片づけ支援、心を整えるセッション。

 

facebookページ 

今を楽しむくらしづくり uchella

Instagram 

片づけのこと uchella.organizing