4月頃

時間があったので

娘の部屋を片づけていたら

 

出てきたメモ、というかカード?

 

二つ折りになっていて

中を開けてみると

 

 

image

 

はい、ごもっともでございます。

ちょっとチクッときたのは思い当たるところがあるからか?

 

 

 

 

娘の字ではないので

学校で、何かの機会にもらったのかな?

 

同じデザインでもう一枚

「失敗を楽しむ」というのもありました。

 

なにかイベント的なもので

もらったのか、誰かと交換したのか。

 

 

 

 

授業中の手紙みたいなものかと思って開けたら

意外な言葉が書いてあって笑ったけど

 

私へのメッセージだと思って

この言葉、ありがたく頂戴しましょう( ̄∀ ̄)♡

 

 

 

 

 

 

image

ラベンダーが咲き始めましたー。

 

 

いくつであっても、いつでも今が一番。

 

楽しく暮らす毎日をつくるために

後悔しない人生を過ごすために

 

思考の整理から始める空間づくり

心を片づけやすくする仕組みづくり

人生の満足度を上げるということ

 

自分で選ぶ「くらしづくり」をお伝えしています。

 

講座/セミナー

■メンタルオーガナイズエッセンスセミナー

7月11日(土) オンライン

7月31日(金) オンライン

https://www.uchella.com/mo-essence/

 

■ライフオーガナイザー入門講座

7月12日(日) 千歳道新文化センター

https://doshin-cc.com/center/chitose

 

しなやかに生きる心の片づけ」構成的読書会 M-cafe

7月29日(水)恵庭市ナツメ堂

https://www.uchella.com/mo-mcafe/

コンサルティングと片づけレッスン

オーガナイズ/整理収納サポート

https://www.uchella.com/support/

心の整理整頓、自分らしく生きる心の片づけのセッションをします

メンタルオーガナイズ個人セッション

https://www.uchella.com/mo-session/

 

カルトナージュレッスン
 
 
北海道のライフオーガナイザーによるオンラインイベント。片づけがテーマですが、お子さんの自立/自律を応援できる関わり方、健やかな成長につながる大切なお話がいっぱいです。ぜひご参加くださいね。
 

https://peraichi.com/landing_pages/view/loevent0707?fbclid=IwAR2fA2Nnq0DitFPsctBxgPukQq8MiIWpltdBZXGRxoFplguXojmQUTDO4_w

 

 

LINE公式アカウント @zlo0487q 

講座や片づけに関する情報を不定期でお送りします。

登録していただけると普通のLINEのように1対1のトークができます。

友だち追加

 

 

uchella ホームページ

各種講座、コンサルティング型片づけ支援、心を整えるセッション。

 

facebookページ 

今を楽しむくらしづくり uchella

Instagram 

片づけのこと uchella.organizing