家にいる時間が

ものすごく長くなって

 

この機会にできることを

楽しみながらやろうと思っています。

 

 

 

 

外食の機会は以前より減ったので

ごはんをつくるときには

 

 

いつもより少し丁寧に

時間をかけてみる

 

簡単でもいいから

品数を多くして

小皿を多用してみる

たとえチーズひときれでも小皿にのせればそれなりに見えるもの

 

ランチョンマットのかわりに

トレイに載せてみたり 

たとえ納豆と白飯だけだとしても箸置きなども足せばそれなりに見えるもの

 

お酒に合わせて

グラスを変えてみたり

いままでは全部普段使いのコップだったので( ̄∀ ̄)

 

ときどきは

食事をしながら

Amazonプライムで映画を観る

行儀悪いけどね

 

 

 

 

 

その延長で

 

先日久しぶりに

ワッフル&ホットサンド(&たいやき)メーカーを出して

 

ホットサンドを焼きました。

 

 

image

 

 

本体の焦げも色濃く

15年以上の年季もの。

 

もう使わないだろうから手放そうかなと思っていたけれど

 

ひさしぶりに使って

ひさしぶりに食べたら美味しくて

 

これからも時々使おうと思い直しました。

 

 

 

 

 

皆さんのお宅にも

しまいこまれた便利道具がありませんか?

 

この機会に登場させてみるのもいいかも、です。

 

 

いくつであっても、いつでも今が一番。

 

楽しく暮らす毎日をつくるために

後悔しない人生を過ごすために

 

思考の整理から始める空間づくり

心を片づけやすくする仕組みづくり

人生の満足度を上げるということ

 

自分で選ぶ「くらしづくり」をお伝えしています。

 

 

講座/セミナー

しなやかに生きる心の片づけ」構成的読書会 M-cafe

4月22日(水)恵庭市ナツメ堂

https://www.uchella.com/mo-mcafe/

コンサルティングと片づけレッスンでご自宅に伺います

オーガナイズ/整理収納サポート

https://www.uchella.com/support/

心の整理整頓、自分らしく生きる心の片づけのセッションをします

メンタルオーガナイズ個人セッション

https://www.uchella.com/mo-session/

 

カルトナージュレッスン

恵庭市の自宅でご希望に応じて開催しています

https://www.uchella.com/cartonnage/

 
 

LINE公式アカウント @zlo0487q 

講座や片づけに関する情報を不定期でお送りします。

登録していただけると普通のLINEのように1対1のトークができます。

友だち追加

 

 

uchella ホームページ

各種講座、コンサルティング型片づけ支援、心を整えるセッション。

 

facebookページ 

今を楽しむくらしづくり uchella

Instagram 

片づけのこと uchella.organizing