今朝

車で走り出したら

 

いつも聴いているFMから

ちょっとなつかしい歌が流れてきました。

 

 

 

WANIMA

「やってみよう」

 

https://www.jasrac.or.jp/info/network/ugc.html

 

 

 

 

2017年新春のCMソングだったと記憶しています。

 

 

娘とふたりでテレビを観ていた時に

結構長いバージョンのCMで流れました。

 

聴いたのはその時がはじめてで

 

いつも洋楽ばかり聴いていて

邦楽にはあまり興味がなかった彼女が

 

「いい歌だね」と言いました。

 

 

 

 

それは高一の冬

 

中学まで育ててきたさまざまな力を

表現できるようになって自信がつき

 

それまで自分でかけていた

「正しさ」などの制限が外れて

(まあ、きっと、私がかけさせていたんだな)

 

やっと「やってみよう」と

自律して動けるようになってきた時期だったから

 

この歌詞をすんなり受け入れられたのでしょう。

 

 

 

 

 

それから約半年後

娘は巣立って行きましたが

 

巣立ちのほんの少し前

「病気が治ったら、好きなことだけをしていたい」

と言いました。

 

 

 

 

「好きなことだけを」

 

 

 

 

 

 

 

今は魂の世界で好きなことを思いきりやっていると思っています。

そうだったらいいなあという願望ではなく、私が信じて揺るがない真実として。

 

だから、後悔も心配もありません。

 

 

 

 

 

 

年に2回

同じようなことを繰り返して書いています。

 

 

私も

あなたも

誰でも

 

この人生でやりたいことが

できなくなる日が突然やってくるかもしれない。

 

 

だから

 

やりたいこと

好きなこと

楽しいこと

 

やってみよう。

 

 

image