今日はライフオーガナイザー入門講座でした。
玄関を上がって
リビングは通らず
まっすぐに
この部屋に入っていただいています。
部屋に入るなり
「勉強したら、こんな部屋になれるんですか?」
と聞かれたので
「自分のなりたいようになれますよ」
と答えました。
今、悩んでいても
・自分がどういうくらしをしたいのか
・家族とどういう関係でいたいのか
・思考の整理
・自分と人との違い
・なぜうまくいかないのか
・うまくいくにはどうすればいいのか
それらを理解できれば、これからいくらでも変われるんです。
すぐに激変するわけではないけれど、じわじわと効いてきます。
「なりたい」「したい」を実現する。
そんなきっかけになる内容をライフオーガナイザー入門講座でお伝えしています。
講座はもちろんいつも同じ内容ですが
参加者の顔ぶれや、ワークについてシェアをしたその内容などにより、その時によって響くキーワードみたいなものがあります。
今日は『俯瞰』
ライフオーガナイズを学ぶうえで重要な言葉です。
今日のメンバーにはいつもより一層『俯瞰』そして『思い込み』という言葉が響いたようです。
今日は机を斜めに配置してみました。
8畳の部屋でこんな配置は狭い感じがするかなーと思ったけど大丈夫。
みんながまっすぐ正面を見られるので、この形のほうが断然良いです。
まっすぐ配置したほうがいいという思い込みを外したおかげ( ̄∀ ̄)
今日の講座は
一般に募集したものではなく
リクエストによって開催したもの。
ライフオーガナイザーという言葉に興味を持ったから「聞いてみたい!!」と、お友達を誘ってきてくれました。
そんなリクエスト開催も大歓迎です。
私から募集する日程で都合が合わない方は、お友達を誘ってぜひご希望を連絡してくださいね。
今日の方たちは
帰って片づけてみる
更に少しずつ片づけてみる
きっとそのうち
できることとできないことがわかってくる
そして4月になったら
その成果と疑問点などを持って
『利き脳片づけ収納術講座』
にいらっしゃるそうです。
その間、お互いに報告しあったり励ましあったりするんですって。
そうやって気心知れた友達同士でお互いのゴールを目指すというのもいいですね。
*ライフオーガナイザー入門講座
片づけが苦手
片づけたいけど何から始めればいいのかわからない
片づけても捨てても気持ちがすっきりしない
もっと楽に暮らしたい
片づけに悩む方には
2月26日(火)10:00-13:00
3月16日(土)10:00-13:00
両日共に恵庭市 岩崎自宅にて
→詳細 https://www.uchella.com/lo-nyumon/
*メンタルオーガナイズエッセンスセミナー
自分の心の持ちかたを
自分の暮らしかたを
自分の生きかたを
自分で選べる
自分の心を自分で整えられるようになる
『セルフコントロールの力』
について知る
2月22日(金)10:00-12:30
3月23日(土)10:00-12:30
両日ともに恵庭市 岩崎自宅にて
→詳細 https://www.uchella.com/mo-essence/
*「しなやかに生きる心の片づけ」
構成的読書会 M-cafe
毎月一回
一章ずつ読んで分かち合い
じっくりと心の片づけを進めます。
2月25日(月)10:00-14:00
千歳市まちライブラリー
→詳細 https://www.uchella.com/mo-mcafe/
LINE@ @zlo0487q
講座や片づけに関する情報を不定期でお送りします
くらすことは生きること
もっと暮らしやすく、生きやすく
くらしの整理収納 ライフオーガナイズ
心の整理整頓 メンタルオーガナイズ
毎日を豊かにする カルトナージュ
くらしをもっと楽に、楽しく、美しく、今を豊かに生きるお手伝い。
各種講座、くらしの片づけサポートやレッスン、心を整えるセッションを承ります。
下の写真をクリックして詳細をご覧ください。




片づけのこと uchella.organizing
岩崎のすきなものすきなこと
facebookページ
今を楽しむくらしづくり uchella