ずっと学びたかったメンタルオーガナイズを勉強中。
メンタルオーガナイズは心の片づけ
目には見えない、心の中でとっちらかっているもやもやを、ライフオーガナイズの考え方を土台に開発された手法で整えます。
ちょうど1年前、自分の心を片づけるためのメンタルオーガナイズ講座を受講しました。
今年はあらためて自分の心の片づけをして、それを元にしながら、クライアントの心を片づけるサポートをしていくためにより深く学んでいます。
勉強中の身で気の早い話ですが
メンタルオーガナイザーとして活動できるようになったら、メンタルオーガナイズエッセンスセミナーやメンタルオーガナイズセッション(対面で心の片づけをお手伝いします)を皆様にお届けすることができます。
それと共に楽しみなのが
M-Cafe という読書会を開催すること。
北海道ではまだ開催されたことがないのですが
メンタルオーガナイズの生みの親
渡邊奈都子さんの著書
「しなやかに生きる心の片づけ」
を一章ずつ一緒に読み、気づきを共有し、より深く内容を味わう読書会です。全国各地でメンタルオーガナイザーが主催して開催されています。
→しなやかに生きる心の片づけFacebookページ
一語一句、じわーっとしみこむ言葉たち。
たくさんの気づきをくれるあたたかい文章。
皆さんと一緒に読んで、分かち合えたらと思うのです。各地で開催されているM-Cafeの報告を読みながら、いつか自分で開催できたらと思っていました。
私の学びはまだまだ続きます。
まずは、奈都子さんからこの二日間みっちり教わったことをしっかり復習して自分の中に落としこまなくては。
メンタルオーガナイザーとして活動できるよう、M-Cafeを開催できるようがんばります。
M-Cafe 読書会はしばらく先になりますが、心の片づけに興味がある方はぜひ楽しみにしておいてくださいね。
開催予定講座
【ライフオーガナイザー入門講座】
理想のくらしを実現するために目標達成のフレームワークも行います。
ライフオーガナイズの基本を楽しく学び、家に帰ってすぐ実践したくなる(=片づけたくなる)講座です。
9月 17日(土)10:00-13:00 岩﨑自宅
*詳しくはこちら→ 入門講座のご案内
【リユースマスター2級講座】
捨てたくない私が目指す "捨てない片づけ" を推奨しリユースの知識と基本的な方法を学べる講座です。
9月27日(火)10:30-13:00 すまいポート札幌東 スミタス建築コンペ 東店
*詳しくはこちら→ リユースマスター2級認定資格のご案内
【カルトナージュ自宅講座】
針と糸を使わず、好きな生地などを使って生活雑貨を作ります。
9月21日(水)10:00-13:00
*詳しくはこちら→ カルトナージュ講座のご案内