卒業式の季節ですね。
我が家も中学の卒業式で、ここ数日バタバタとしておりました。
本当に月日の経つのは早いものです。
子供の誕生前後は
元気に生まれてさえくれればいい
元気に育ってさえくれればいい
と、それだけを願っていたはずなのに
いつのまにか
どうしてこんなことができないの?
もっとこうすれば良くなるのに
~したらどう?
~してほしい
~のように育ってほしい
と欲が出てしまいます。
だいぶ大人びてきた我が子を思い
今一度立ち止まって考えてみると
私が望む一番大切なことはやっぱり
元気でいてさえくれればいい
元気に育ってさえくれればいい
なのでした。
もちろん、それだけじゃ済まないときも多々ありますよ。
あれこれ言ってやりたい
(いえ、言ってしまう)
ブツクサ文句言いたい
(いえ、言ってしまう)
そんなときもあります。
でも、はっと我にかえれば
そんなあれこれや文句の言葉は
相手のためと言いながら
もしかしたら自分のエゴかもしれない。
一番叶えたい願いに比べれば
瑣末なことだと思え
矛を収めることができるようになってきました。
あなたが、お子さんに望むことはなんですか?
今日は夕焼けがきれいだったんだけど
運転中で写真が撮れなかったのでいつかの空を。
にほんブログ村
開催予定講座
【ライフオーガナイザー入門講座】
ライフオーガナイズの基本を楽しく学び、家に帰ってすぐ実践したくなる(=片づけたくなる)講座です
4月12日(火)10:00-13:00 岩﨑自宅
5月27日(金)10:00-13:00 岩﨑自宅
*詳しくはこちら→ 入門講座のご案内
【カルトナージュ自宅講座】
3月17日(木)10:00-13:00 満席
4月 9日(土)10:00-13:00
4月27日(水)10:00-13:00
5月16日(月)10:00-13:00
*詳しくはこちら→ カルトナージュ講座のご案内