障害福祉の、心疲れるお話のあとは、、
私が普段楽しんでいる、たまプラーザライフの話を
横浜市青葉区も広いのですが、
住んでいるたまプラーザ、あざみ野と呼ばれるエリアは
のどかで広々として、穏やかな方が多い印象です。
超大手食品企業の社長さんが、
イトーヨーカドーたまプラーザ店に買い物にきて
リサーチしているとか、
緑山スタジオがある関係で、芸能人も多く、
セカンドハウスもあったり、
我が家の近くにもお住まいです。
(気にしてないので、ご自宅前しかお見かけしておらず)
ドラマの撮影も多く行われますが、誰も見にいきません。
(だからこの場所で撮影されるのかも)
美味しいものも多々あります。
(また記載します)
駅前を歩くと、車椅子を避けてくれる人が大半、
我が子の方が急に進路を変えて人を遮ってしまっても、
遮られた方が「ごめんなさいね」とおっしゃって、
こちらの方が完全に悪いのに、、、
大人な対応をしてくださる方に感動し、学べて、
私も歳を取ったらそうなりたいと思う場所です。
駅前エリアは一戸建てもマンションもお値段高く、
一戸建てでは最近、2億を超えていました。
近隣で、ここ数年前までは、1.8億くらいでしたが。
ちなみに東急リバブルさんは、私が1番信頼していて
我が家は、このエリアの前の建売戸建て売却や、
その後東急電鉄の土地購入でお世話になりました。
リバブルさんのリンクのように、
少し離れると、1億を切って購入できます。
駅から離れる美しが丘エリアで、
かなり安い戸建では5000万もあります。
描くようなたまプラーザライフの家ではありませんが。
そんな、個性ある外構の、一戸建ても多いなかを、
広く歩いてお散歩するのが大好きな私ですが、
先日、夫とコーヒー店を目指してウォーキングした際に、とうとう入店しました、こちらのお店。
期待しかないお店で、
入るのに躊躇って数年経っていましたが、
ついに、スポンサーである?夫と入店
その店内は、といいますと
どうですか〜
静かな店内に、時を経た素敵なお品が並び、
お綺麗で素敵な女性スタッフさんが、お迎えくださいました。
いるだけで、幸せ
購入したあとに、磨かれたり整備されますよ。
ちなみに夫は、
「おれ、これ欲しい」
なんでやねん…。。。
つい関西弁でツッコミ…。
玄関の照明器具を変えたいなぁと、想像して、
末っ子の居場所を作り、
海外に気軽に行ける日が来るように、
共に事業をしたいと思う人に出会ういつかの
良い出会いを期待しながら、
できることをして努力しなきゃなぁと思いました。
素敵なお店で過ごせたので、エナジーチャージ
ぜひ、みなさまも訪ねてみてくださいね。
オンラインショップもありますよ。
オーナー様は、確実に素敵な感性の持ち主様で、
ブルーがお好きと聞くと、なおさら!
私も、いつか
フランス人の友人を訪ねられる日が来たらいいなぁと
遠くで生きる、古い友人の姿を思い浮かべた私でした