画像は、

25年は横浜市民なのに、初めて食べた崎陽軒シウマイ

小ぶりにびっくりしましたが、

味が深くて美味しかったです!


さて!

おかげさまで、23日のイベントを無事に行いました。


NestYokohama終業式パーティーラブ


カラオケしたい!

ゲームしたい!

とうとうの子供たちからの声に、

初めて調べました、カラオケアプリ。


中国の会社が作られている、

カラオケアプリがナンバーワンでしたが、

ちょっと怖いのでJOYSOUNDに。

300円未満とかなり安かったので、

いいのかなと思いましたが、

いざ当日モニターにつないでみると、

外部との接続すると演奏しないんですよね。


営利目的で使われるからでしょうか。


我が家のお金で購入したので、

300円と言えど、ドブに捨てて残念でした。


ですが、我が家のiPadでカラオケを楽しみ、

楽しそうな姿が見られて嬉しかったですラブ



いつも準備をありがとう!

頼りになる働き者になりましたラブ

頼られると伸びる、素敵なお子さんです♡

普段からのママの愛が伝わってますね!


次週のプロのケーキ実演と講習に向けて、

みんなに体験してもらいました。


スポンジケーキは私の差し入れです。

(バボン様監修の、素人も作りやすいレシピで)



デザインは会員さんにお任せ♡


クリームの種類について少しお話しして、

純生クリームを泡立ててもらいました


難しいでしょ?

よく冷やした生クリームです。


生クリームが、かたくなるよー

恩師も来てくださって、ありがたいですラブ


デザインどうするー?チュー


「うわ!むずー」


まさかの、、バナナてんこ盛り!笑い泣き笑い泣き

色の変化も楽しもう!笑い泣き笑い泣き笑い泣き



Nest終業式!

ということで、1年間の成長、頑張ったで賞ウインク

1人ずつ、各自のいいところをかいてもらいました。


カラオケー!


サッカーゲーム


僕は足じゃなくて、手で!


みんなでポーズ!


ケーキ入刀!チュー


他のゲームも楽しむことができました。


このたびのイベントの一部にも、

赤い羽根共同募金より出資されておられる、

あおばふれあい助成金を使わせていただいております。


子供たちの学びにつなげることができました。


皆様のお気持ちに感謝いたします。

ありがとうございます。


みんなのより良い学び、巣立ちにつながりますように。


※腕の調子がまだ良くなくて、

音声入力で表記がおかしい部分、失礼いたしました。