海外出張の夫を迎えに、羽田空港へ〜ウインク


たまプラーザ駅までのバスはありますが、

車椅子末っ子くんの外国人好き、

英語で話したいという気持ちを尊重するため…、

またしても行ってきました羽田空港〜。


いつものp5駐車場〜。

今日は入れましたが、

車椅子スペースは空きゼロ!

混んでますよ。

車椅子当事者のかた、ご注意ください。


入ってみると、なにやら撮影しているではありませんか。


青葉区民は「テレビ撮影」に慣れていまして、

撮影していると、さっと離れて、知らんぷりします。爆笑


だから、緑山スタジオに近いし、

落ち着いた人が多いから、

撮影場所に向いてるんでしょうかね。


そんな調子でさっと背中を向けようとしたら、

向かっていく末っ子。。。


大至急、止めました。。。


撮り直しなんて申し訳ないので。


すると、わざわざ近くに寄って、

わーわー、こどもに騒がせる親子もいましたよ…。

微妙にカメラに映りそうな位置で。

青葉区にはいませんが。。


そうして、撮影が終わられたあたりで、少し近寄らせていただき、

お声がけさせていただきました。


喜ぶ我が子は口下手なので、、、

番組のファンであることを伝え、

記念撮影をお願いしましたチュー



テレ東の撮影クルーの皆様、ありがとうございます。


お土産まで頂きました。



車椅子に貼りましたよ♡

末っ子はめちゃくちゃ喜んでおります。ラブ


夫は快適な空の旅だったようで。



JAL様、ありがとうございましたラブ


メゾンキツネのアメニティ、素敵ですね。

実は全然知らなかったのですが、

ここ数ヶ月でリコメンドによりみつけた美しいマダムの

YouTubeのファンになり、知ることになりました。


ロクシタンの機内販売は5000円も安かったみたいで。




Sprinklesのマフィン、とても美味しかったです。


自販機がある、とのことでしたので、

もしロサンゼルス空港、近郊にいらっしゃるかたは

おすすめですウインク


空港では、話しかけようとさまざまなお国の方に近づいては、

ジーっとみつめる我が子くん。


最悪なマナーなので、近くで見張ってましたら、

「お母さん!あっちに行ってくれない?」

「お母さん、僕から離れてくれない?」


いえいえ、ダメです…。。

マナーが身に付いていたら、離れていいのですが。


いや、離れたい、のですが。。。


話しかけ方を学んでほしいと思いました…。


テレ東さんは

ほかのお子さまたちにも優しくご対応されていました。



親しみやすいので、いつもYouTubeで拝見しています。

ありがとうございました♡

豊島さんの「テレ東biz」「ワールドビジネスサテライト」そして「理系通信」も面白いですよ。


アホみたいなバラエティが多い中、

テレ東さんは真面目でユーモアもあり

面白くて我が家はみんな好きなんです。



ぜひ、見たことのない方は、

面白いので見てくださいねウインク