昨日、開催していた
業務用食材、商材の展示会
『NEW FOOD FAIR2013』にいってきました!
(本日も開催してますね)
ひとことでいえば
業務用食材・商材の業者が一堂に集まる「美味しさの追求」の祭典
ってかんじです。
高級でも安くても、食材をもっとおいしくするための○○をみつけてね!
という展示会ですね。
そんなだだっぴろい会場で
画期的な業務用調味料を発見!
ほんの小さじ一杯で風味が濃くなる優れものデス!...
その名も
(画像以外に甲殻類のコクってのがあります)
以前、業務用食材の新聞に掲載されてたのは記憶にあったのですが
はじめて実物と実物を使ったメニューを試食(笑)
「だし」っていうと
「塩辛くなる」イメージがあるのですが
これにはない。
それどころか、
ちゃーんと濃厚感ばっちりで
香りも風味もでてくる感じでした。
たとえばデミグラスソースを作るのに
グツグツ煮込むんですが
濃くなりすぎて塩からくならないし
煮込んで蒸発することもないし
なによりも煮込み時間短縮ができる(笑)
てことは
食数あたりの人件費とか
ガス代とか
コスト削減も可能ですね。
「料理にかけた時間はごまかせない」
って時代が終わっちゃうのかと思うとさみしい気もしますが。
試してみたい!という方は
残念ながら市販されてないので
もよりの業務用スーパーなどで探してみてください
もらった試供品は
今日訪問する支援先のコスト削減にも
もってこいなので
早速使っちゃいます
自分でも試してみたいので
僕も業務用のスーパーめぐりして
探してみますね。
では、また!
Android携帯からの投稿
ついにオンラインでコンサルタントコンテンツのリクエストが可能になりました。
月々1万円からの支援も登場!!
⇒アットリライトオンラインページ
無料相談(メール対応可)、各種コンサルティングのお申し込みは公式HPからお願いします。
⇒アットリライト(TOP Page
のご質問お問い合わせをクリック!)
アットリライトのコンテンツです。
継続的にコンサルティングさせて頂きます。
アットリライトのコンテンツ
名刺交換した方→アットリライトの特徴8の詳細はこちら。
各種コンサルティング、無料相談のお申し込みは公式HPからお願いします。
アットリライト
(TOP Pageのご質問お問い合わせをクリック!)
Facebookアットリライト (FACEBOOKPageのご質問お問い合わせをクリック!)
これまでのサポート事例はこちら。
事例紹介