輪番停電ともいうそうですが
明日から
実施とのことです
さいたま市のエリア分けは
あれ?
さいたま市…
4つあるぞ
第1グループ
6:20~10:00
16:50~20:30
あるいは
第2グループ
9:20~13:00
18:20~22:00
あるいは
第3グループ
12:00~16:00
あるいは
第4グループ
13:50~17:30
のどれかみたいです

おそらくさいたま市は
4ブロックに分けられるようです
はて?
給食とか作ってる小学校て
どーするのか、いまから決めるんだろか?
うちの娘の小学校からは
いまだ連絡無しだけど…
いずれにしても
こーゆーときって
情報収集できると
先んじて準備できるから
ありがたいです
デマも見透かすだけの情報力を
備えましょう
実は、
この輪番停電
およそ24時間前に
コンビニのアルバイト君との
なにげない会話から
察知できてましたので
水をはじめ
備蓄にとりかかることができた

てなわけで、
コンビニによっては
節電対策として
本部指示があれば
24時間営業しないところも
ありうるそうですよ
まぁ、
商品追加納品のできないところが
ほとんどなんだから
本部としたら
営業時間短縮するのも
ありだろうなと、納得…
明日から
頑張りましょう
では、また!