生命 | 奇跡を起こす!起業・売上向上のコンサルタント【アットリライト】高巣忠好オフィシャルブログ

奇跡を起こす!起業・売上向上のコンサルタント【アットリライト】高巣忠好オフィシャルブログ

<小さな会社に奇跡を起こす!>起業・売上向上(ときどき事業再生)コンサルタントの駆け込み寺的なブログです。
~公開しませんのでお気軽にコメントでの相談承ります~

今日は、以前、ちらっと紹介しました


「課長」と「係長」の話をしたいと思います。




わが社には人間のメンバーの他に


「いもり」が2匹勤務しております。




よく「トカゲみたいなやつ」というように


勘違いされがちですが




「いもり(井守)」は両生類・・・かえるのなかま

「やもり(家守)」は爬虫類・・・とかげのなかま


です。




こうやって漢字で書くと、


みなさんの身の回りで、



水の中にいる奴は「いもり」、

壁にはりついている奴は「やもり」



とイメージしやすいですね




どっちにしても「かえるとか とかげとか そっち系は苦手!」という方は、


無理にとは言いませんが



「課長」と「係長」の


カメラ目線画像をUPしておきますので


以後お見お知りおきくださいませ・・・



$オフィシャルBLOG



(左は「課長」、右は「係長」 係長すごくデカい・・・)







さて、なぜイモリがわが社で勤務しているかは、


私の個人的な因縁といいますか


まぁ、とにかく「古いなじみ」みたいなものでして・・・


その話はいずれ、またの機会にお話しするとしましょう・・・






話を戻しますが、



課長と係長の部屋(水槽)で、



思いがけないハプニングが起きました!







なんと、このたび


新たな生命が生まれてました!



$オフィシャルBLOG


(真ん中の黒い球体が「卵」です)






普通、彼ら(彼女ら)の産卵の時期は5月~6月なのですが


なぜか、昨日生みたての卵があったのです。


実は当初気づかずに、水替えしてしまった後発見しました



(水替え時に、若干水から揚げているので、少し心配です)




そのままにしておくと親に食べられてしまうので


急いでネットで保護して、しばらく様子を見ることにしました。


(最初にUPした画像の左にある白い網で保護されてます)






彼ら(彼女ら)はいつも



水槽という限られた世界の中で



まっすぐに


一生懸命に


生きている



様子を全身で表現してくれています





いつもいつも自分を含めて


彼ら(彼女ら)からは元気をもらってます!




明日からも



気合い入れて、頑張ります!!





では、また!