会社の鏡開き | 奇跡を起こす!起業・売上向上のコンサルタント【アットリライト】高巣忠好オフィシャルブログ

奇跡を起こす!起業・売上向上のコンサルタント【アットリライト】高巣忠好オフィシャルブログ

<小さな会社に奇跡を起こす!>起業・売上向上(ときどき事業再生)コンサルタントの駆け込み寺的なブログです。
~公開しませんのでお気軽にコメントでの相談承ります~

今日は鏡開きですね!!


さて、皆さんの会社では、


「鏡開き」


どぉしてますか?





インターネットでも「中の餅(包装したもの)」を


どうするか質問している方もお見えのようです・・・





当社はというと



いわずもがな


昼にメンバー皆で食べました!



オーブントースターも電子レンジもありますから


皆で仲良くおひるごはんとしてシェアリングです!



(写真撮るの忘れてました)




いままで勤めていた会社では、


鏡開き=正月の飾りつけの撤収作業を手伝った見返りとして


そっと分けてもらったことはありましたが



会社で食べるのは、人生初です!





「同じ釜の飯を食う」というこだわりなのか


知り合いのいくつかの会社では


ボス=社長が


社員のために


ご飯を炊いたり


ラーメン作ったりしてました




そういう雰囲気・・・いつか見習いたいなと思ってて


去年の忘年会に引き続き実現しました!



なんだかメンバーみんな気合入った感じです!!



レイアウトもきれいに変更できて


広くなったし



いい雰囲気のまま


明日から頑張ります!




では、また!