【見ざる、聞かざる、言わざる】


日光東照宮に行ってきました🐒


『見ざる🙈聞かざる🙉言わざる🙊』


の意味知ってますか?

 


『他人の欠点やあやまちなど

悪しきことは見ようとせず、

聞こうとせず、言おうとしないのがよい』

 

という事です🤗


ですが、


 

なんですって!

 

ビックリですね🫢

 

息子、年少の時に


『知らない人に

「チョコレートあげるからついておいで!」

と言われたらどうする?ついていく?』


と聞いた事があります。


何ゆーてんの⁉️


って感じで、ニヤッと笑った息子に

旦那と一緒にホッとした☺️


瞬間!


『うん💗』


と言った😅


マジかっ💦


世の中の悪しき事を知らずに育った息子


そりゃ、そうだ💦


悪い人がどういう人なのか。

子どもを連れ去ってしまう人、

ましてや、

殺してしまう人がいるとは、

絶対に思ってないし、

そんな事をする人の存在など知らない。


 

『自分の身を守るために

知っておかないといけない‼︎』

と、慌てて教育した事を思い出しました😅


 

必要以上に不安になる必要はない!

でも、知る事をやめてしまうと

自分や、自分の大切な人を守れない。


 

『何が正しいかを選択する能力‼️』

 

 

情報が溢れかえっている今!


とても大切だと思います💖

 

 

『情報に溺れる』事と『知る』事は

全く違うと思います