こんにちは


💠 Vishuddha Yoga 💠 のNeshe Keikoです


今日、職場の先輩に(一応、ナースで働いています😊)

『子ども産んで、いい年齢やのに、何でそんなお腹なん⁉️私、これやで‼️』

と言われ、自分のお腹をつねっておられました😅



実はね...


中2?から体重変わってませんニコニコ
たまに、中1の体重になります爆笑



先日、誕生日を迎えましたが...
年齢とは別に確実に誕生日ごとに増える
体内年齢



体脂肪と筋肉量から割り出されるらしいので、変わってないのに、年齢増えたら、体内年齢まで増えるのは、ちょっと気に入らないのですが...


十分ですね照れ


でも、実年齢も、体内年齢もあくまで数字です


食べ物や運動量だけではなく、姿勢によって、脂肪がつきやすくなります。身体の使い方、動かし方って、めちゃくちゃ大事なんですね〜💖


それを知ってるだけで、身体は変わります❣️


色んな関節の動きが悪くなる、動ける範囲が少なくなると、年齢を重ねるごとに出来なくなる事が増えてくるんですよぉ。
痛みも増える...

普通に、家事をするだけでも、大仕事になってくるんです😢

高齢者の介護予防で運動指導をしていたから、よく分かります。

いくつになっても元気でいたいじゃないですか爆笑

家事だけで疲れて、何もしたくなくなる💦

なんて、悲しいじゃないですか😭

私は、まだまだ
行きたいとこがある‼️
やりたい事がある‼️
だから、ずっと元気でいたいですニコニコ


痩せる事が目的ではありません。
体内年齢も、実年齢もあくまで数字‼️

動ける身体照れ
笑顔の毎日おねがい

それが、私の目標❣️
そのための手段の1つがヨガです🧘‍♀️



有難い事に、3月からは、予定通りのコラボレッスンが出来そうです💖
でも、残念ながら、コロナ対策として、定員を4名→3名に変更させていただきます。


病院勤務時代も、小学校勤務時代も、笑う事、笑わせる事を何より重視していた看護師であり、養護教諭であり、保健師の私。出来るだけ薬を使わずに育児をしていた私に会ってみたいなぁ❤️という方おねがい
連絡していただけたら、嬉しいです😆


糀料理とのコラボレッスン日程、及び詳細は


楽しみにしています❤️