こんにちは!
生徒さんのキラキラ笑顔がいっぱい溢れる茅ヶ崎の松浦ピアノ教室です🎹

音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜

習い始めて1、2年の頃にぶつかる壁


右手と左手がうまく合わない

シャープやフラットが出てきたが何回も落として弾いてしまう


左手がヘ音記号だったりト音記号になったり、加線の音がたくさん出てきて読むのが疲れる


こんな風に

だんだん難しくなってきて意欲を削がれてしまう

これがこの辺りまで進んだ時に感じる悩みでしょうか。

そんな時子どもの中には

今までは練習したらすぐにできたのに

という不満があります。

これをどう解消すればいいのか


ご家庭で練習させる時のことを考えてみます。


まず見直して欲しいのが練習方法です。

今までの曲が簡単だからといきなり両手でつっかえつっかえ練習させませんでしたか?

その習慣から変えましょう。

宿題を持ち帰ったら、まずはメロディーを歌う
読めなければ一緒に歌ってあげて、その後必ず音符を指して歌えるようにしてください。

その確認作業がないと覚えて下を向いて弾くのでだんだん読めなくなります。


歌えたら楽譜を見ながら右手を弾く

楽譜を見ながら
音符を追いながら

ここが大切ですよ!

その後できればですがお子さんの弾く右手に左手を入れてあげたいですね。


そしてここがポイント❣️

ハイ、今日の宿題の練習はここまでです!!


えーっ⁉︎
短すぎやしませんかびっくり


ハイ笑

トータルで3回くらいですかね?弾いたのは。

でもね、これならストレスは感じず練習できたでしょう?


ふーん
新しい曲ってこんな感じかぁニコルンルン


1日目は興味を持ってもらう

これが大切です。

ここで今日は時間あるからじゃあ左手やろうか、とか初めからやりたそうだから両手で好きにやらせてみると

できないストレスで「やーめた〜」😩

ピアノ辛い💦

って感じちゃいますね。


それでね

実はその後とっても大事な練習を提案したいんですハート


すでに丸をもらった好きな曲を片っ端から弾きましょう!!


何のために習っていますか?

ピアノが弾けるようになったのを楽しむためでしょう❣️

一緒にその曲の思い出について語ってください

ここ、難しかったんだよねーとか

この曲がお母さん好きだったなあーとか

アレ、もう一回弾ける?とか

台所をしながらでいいので

一緒に歌ってあげて一緒にお喋りしてあげてくださいラブラブ


それが次の曲も頑張ろうという意欲に繋がるんです🎵

先へ先へ頑張らせてもできたことに対して何の反応もなかったら

誰だってやる気が無くなってしまいます。


新しいことは1日少し
また次の日に左手へと進む…

ですから

ストレスなく進歩するには
練習は毎日が望ましいのですね🍀

その次の日以降の練習についてはまた次に書きますね。




「ピアノの森」面白かった〜♪



松浦ピアノ教室生徒募集中
無料体験レッスン実施中です









レッスンのご案内は

お問い合わせは下記のホームページまたはライン@からお願いいたします。

教室ホームページ

LINE@の友達追加ボタンを押していただきますと教室からの情報が流れます。
ここから一対一のトークもできます。
他の人には見られませんのでお気軽にお問い合わせ下さい。
こちらのライン@からレッスンのお申し込みをされるとお得な特典があります!
下矢印下矢印下矢印
友だち追加


7月、8月にラインアットからご入会された方にはステキなプレゼントをご用意しております!!

ボタンを押しても友達追加ができない時は画面右上の地球のマークをクリックしてみてください❣️