昨日のメジャーリーグ ワールドシリーズ、ドジャースVSブルージェイズの第3戦、途中から見始めたけど、見応えのある試合だった![]()
しかし、少なくともあとまだ2戦あるのに、
延長18回の死闘、選手の皆さん本気で大丈夫なんだろうか(ただし、レギュラーシーズンでは、試合終了が午前0時過ぎていた
、というケースは過去にはある)
メジャーリーグ見ていて若干ヘロヘロなんだけど、J:COM BSで放送中の「蓮花楼(れんかろう)」、録画して視聴しているけど、面白いけど、他に録画しているのもあるので、ちょっとキツイ![]()
どうしても系統の近い「山河令」と比較してしまうんだけど、「山河令」は最終回が配信されて約4ヶ月でWOWOWで放送、一方「蓮花楼」は最終回が配信されて約9ヶ月でWOWOWで放送、と「蓮花楼」は「山河令」より2倍近く、時間が掛かっているんだよね![]()
かといって、配信は早い作品もあるけどあんまり話題にならないケースが多い![]()
いくら配信も台頭してきているとはいえ、まだTV放送の方が注目されているのが現状![]()
個人的見解だけど、作品の影響力が維持出来るのは最終回が配信されて約4ヶ月~半年位でTV放送じゃないと キツイかな、と思うのである![]()
で、今の状況だと今年の夏に配信された作品が早ければ来年初めにTV放送、を予想しているんだけど、「蔵海伝」は当確かな、とは思うけど、他が予想出来ないのである![]()
そうじゃなくても、日本行きの作品は減少傾向だけど、配信を中心に、あまり話題になっていなかった作品がしれっとだと、本当に忘れられている事が多すぎなので、それだったらある程度知名度のある作品のみでもいいかな、と考える事もあるのである![]()
以前中国関連のネットメディアで「日本に来ている中国ドラマの数は少ない」とあったけど、そのネットメディアのコラムが出た時点で年間100作品位は日本に来ていたので、こっちにしてみれば「多すぎ
」である![]()
ネット社会で便利・不便になったと思うことは?
▼本日限定!ブログスタンプ
