「戦争を体験した人間が中枢に居るうちは、日本は大丈夫だ」


故・田中角栄元総理の言葉。


戦争を知る世代が見守ってくれているうちに後続の我々が“大丈夫の伝承”しなければならないがそれこそ大丈夫か。


新着情報




・楽遊原(らくゆうげん) 42話

 BS12 月・火アジアドラマ 

 2025/10/14 16:00~18:00 2話

 毎週月曜日・火曜日 16:00~18:00 2話


・三国志 秘密の皇帝

 (三国志 Secret of Three Kingdoms)

 【日本語吹替版】2025/9/5~ TVer配信中























 

 本来はもう少し前に複数回に分けて投稿予定だったのですが、ブログの改装工事を行った関係でまとめて投稿m(_ _)m


  ネットの意見で、


 もう紛争地域と同じくらい、行くなって言っていいんじゃないですか? それだけ今の中国は、何が起きるか分からない 日本政府は危機感を持って、国民に言うべき。


 もう注意というレベルではない。中国撤退を視野に入れて行動の時期。習近平政権は反日政策を抑制していない。これでは中期的に経済交流は難しい。


 必要なのは注意喚起ではなく引き揚げ命令では? 少なくとも家族同伴はやめるべきでしょ。


 中国の日本人学校や日本大使館、領事館の警備レベルを引き上げた方が良い。必ず何か事件が起こる気がする。中国への渡航危険レベルも4ぐらいにするべきだと思う。 


 アメリカと対等に対話でき、中韓露と一定の距離を保ってうまく付き合うためには、自民真保守と新自由主義派は袂を分け、再編成することが日本の国益を維持できると思います。欧米や中韓露と対等に対峙対話できる体制に進むべきだと思います。


 で、結局どうしたいのと言えば、日本人は悪いことしたんや金出せですわ。これを未来永劫続ける気なんですわ。


 経済操作が上手く行かないもんだから、相変わらず反日行為のプロパガンダで目を逸らさせて、不満を外にぶつけさせるんだろ。ほんと、中国共産党は相変わらず自分達の愚かさを他国の責任に転換させる事位しか出来ないんだから情け無い。


 ホテルなどに天安門事件や大躍進などを描いたDVDを置いてはどうか。 日本で正しい歴史を示し、中和する必要がある。


 中共とは未来永劫、理解し合えない。


 円借款、全て引き上げてくださいね!


 「駐在員とその家族の安全を中長期的に確保して欲しい」 そんなことを望むなら行かせない方がよい。 日本を敵と見なしている国に、利益を求めて社員を行かせていること理解するしかない。


 なぜこんな国に配慮するんだろ? 政治家って要らないんじゃないの?


 戦争は絶対にいけないって誰でも知ってる。 経験したら尚更。 でも学べないのが人間。 逆転しない正義は難しい。 それでもそれを目指さないとあっさりとひっくり返ってしまう。 人生は喜ばせごっこ。 誰かの笑顔の為に何が出来るか考えたら争いは無くなるのかな。




黒いものと聞いて思い浮かぶのは何?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう