新着情報
・クズ悪役の自己救済システム
Blu-ray Disc BOX
上巻 2024/3/13
下巻 2024/3/27
現在BS12とチャンネル銀河で放送中の
「有翡(ゆうひ) -Legend of Love-」
チャオ・リーインさんが主人公の設定年齢と
チャオ・リーインさんの実年齢と合っていない
事がネックになっているけど、ワン・イーボーさんとカップル感がないのもネックになっている
でも、現在LaLa TVで放送中の「マリアージュ・ブラン~嘘つき弁護士の愛の法則~」のヤン・ミー姐さんとシュー・カイさんのカップルもチャオ・リーインさんとワン・イーボーさんの年齢差とほぼ一緒なんだけど、こちらは調べた限り、あまり気になる、という意見は出ていない
ジャンルの違いがあるけど、チャオ・リーインさんとワン・イーボーさんも他のジャンルだったら、そこまで気にならなかったのかも
実のところ、ワン・イーボーさん、日本に来ている作品のみになるけど、アジドラで放送していた「GANK YOUR HEART-キミと、世界の果てまで- 」で共演した同い年のワン・ズーシュエン(王子璇)さん以外、女性の共演者は全員年上なのである
他の年上の男性共演者がいる影響もあったので話題になってないけど、現在衛星劇場で放送中の「風起洛陽〜神都に翔ける蒼き炎〜」で共演したビクトリアさんはチャオ・リーインさんより1歳上、パートナー役のソン・イー(宋軼)さんはビクトリアさんより2歳下、衛星劇場で放送していた「ラブ・アクチュアリー~運命の恋愛相関図~」で共演したジョー・チェンさんはソン・イーさんより10歳上になる
ジョー・チェンさんとワン・イーボーさんと同じ位の年齢差だと、Netflixで配信中の「理性的な人生」のチン・ランさんとワン・ホーディーさんも該当する
断言は出来ないけど、20代前半でブレイクした俳優さんは、ヒロイン役は年上が多くなる傾向なのかもしれない
ワン・ホーディーさんも今のところ、主演作品、同い年や年下のヒロインいないようだし、シュー・カイさんやビンビンさん
も年上や同年代の共演者ばかりだしね
余談だけど、ヤン・ミー姐さんが主演の「狐妖小紅娘」の「月紅篇」のお相手役の
ゴン・ジュンさんはビンビンさんと同い年BS12で放送した「君は僕の談判官」で共演したファン・ズータオ (黄子韜、TAO)さんはお2方より1歳下になる
姐さん、数歳以上年下のお相手役、まあまあ多いな(逆に年上の方は同年代が多かった)
結構のところ、役者さんの顔立ちやジャンル次第なら年齢差は関係ないのかもしれない
念の為だけど、今回の年齢差は日本に合わせたけど、中国は9月始まりなので、中国に合わせると、
・ジョー・チェンさん、チン・ランさんが同い
年
・ヤン・ミー姐さん、ビクトリアさんが同い年
でチャオ・リーインさんが1歳下
・ソン・イーさんチャオ・リーインさんより
1歳下
・ファン・ズータオさんは日本だとゴン・ジュ
ンさん、ビンビンさんより1歳下だけど、中国
では同い年になる
・シュー・カイさんはゴン・ジュンさん、ビン
ビンさんより2歳下
・ワン・イーボーさんはシュー・カイさんより
2歳下
・ワン・ホーディーさんはワン・イーボーさん
より1歳下、ただし中国では、2歳下
さすがに女性陣のご年齢を記載するのは、ちょっとな、だったので、ザックリにしましたけど、大体こんな感じです
いま持ってる一番お気に入りの服は?
▼本日限定!ブログスタンプ