今朝の地震、皆様、ご無事でしょうか?

能登地方も地震が続いているので、お気を付け下さい。


 中国の映像作品、御用達!?の武則天(則天武后)ニコニコ彼女は皇后から皇帝に即位したけど、彼女のように、皇后から君主に即位したケースもあるにっこり


 日本だと、推古天皇、斉明(皇極)天皇、持統天皇が該当するけど、彼女達は天皇の娘。つまり天皇家の血筋なので、皇帝一族(李家)の血筋ではない武則天とは違うケース。


 武則天と近いケースだと、今のポーランド領の貴族の娘からロシア皇帝に即位したエカテリーナ二世うさぎ


 彼女はロシア皇帝ピョートル三世(結婚した時点では皇太子)に嫁いで皇后になったんだけど、クーデターで、夫のピョートル三世が廃位し、エカテリーナ二世が即位している。


 あと、エカテリーナ二世ほど、有名ではないけど、ピョートル三世の祖母、エカテリーナ一世も今のバルト三国エリアの農家の娘から皇帝に即位している。彼女がロシア帝国最初の女帝ニコニコ


 ロシア帝国は他にエカテリーナ一世の娘で、ピョートル三世の叔母のエリザベータ、という女帝がいるけど、彼女は皇女から皇帝に即位しているにっこり


 ちなみに彼女の父親のピョートル大帝もロシア帝国の君主ではエカテリーナ二世と同じ位有名笑ううさぎ

あと有名な君主はイワン雷帝、ロシア帝国最後の皇帝ニコライ二世かな。


 あと宝石のアレキサンドライトはロシア帝国皇帝のアレクサンデル二世が名前の由来です照れ6月の誕生石でもありますにっこり


 中国で珍重されている翡翠(よく「玉」という言葉が出て来ると思うけど翡翠の事。中国だと、「ホータン」という都市は翡翠で有名)は、5月の誕生石ですニコニコ




我が家の絶対ルール

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう