新着情報


・中国語!ナビ(11)

 “陳情令”で命令文を学ぶ

 Eテレ 6/21 23:00〜23:20


 他のドラマも過去に取り上げられた事あった

けど、「陳情令」は別格の反響びっくり

 冗談抜きで、日本で「陳情令」を超える中国 

ドラマは、出てこないかもしれない(もはや当分は、じゃすまないレベルびっくりマーク)ガーン


 「斗羅大陸~7つの光と武魂の謎~」

 まだ間に合う!1~4話を4夜連続放送

 BS 12  6/26(27)〜29(30) 2:30〜3:30


 これも多分異例びっくり16:00に放送された「瓔珞(えいらく) ~紫禁城に燃ゆる逆襲の王妃~」の再放送以来のレアケースニコニコ


 「千葉運転免許センター」には8時前には到着したけど、もう結構人が来ていたガーン


 この日はまだ涼しかったけど、夏場は暑くてたまらんびっくりマークという情報は本当だと思う。一応冷房設備はあったけど、猛暑じゃ効かなそうガーン建物の構造的に冷暖房効きにくそうだし。


 営業時間は短いけど、食堂と売店(ヤマザキショップ)があった。現金オンリーでなぜか「チーバくん」のグッズも売っていた汗うさぎ

 営業時間外なら近くにLAWSONがあるので、そっちでもいいけどニコニコ


 トイレは、洋式はないようだった(あくまでも自分が使用したエリアのみだけど)。車椅子のレンタルはあったけど、バリアフリーのトイレあるのかなはてなマーク2Fに行くエレベーターも目立つ場所にはなさそうだったし。バリアフリー必要だと思うけど、公共施設にしては不足気味の印象。


 ベビーベッドや幼児の遊べるスペースあったけど、赤ちゃんは難しいけど、条件は難しいけど、幼児は近くのイオン幕張新都心でお預かり出来るならそちらの方がいいかなはてなマーク


 この日の学科試験は数十人程受験生がいた。さすがに中高年の女性はほぼいなかったけど、男性はいた。あと結構外国の方が多かった。マスクは特に言われていなかったけど、付けていない人もいた。


 でも、今は症状は軽症化しているとはいえ、後遺症は侮れないし、人密集しているし、感染者増加しているから、マスクはした方がいいかなはてなマーク


 そういえば、「慶余年」の続編の撮影、最近中国コロナ感染者増えているので、また撮影ストップびっくりマーク、という事態は御免被るが(今までの中国の現状じゃあり得るびっくりマーク)ガーン


 試験は教習所の教材にあった問題集が結構ギリギリセーフかギリギリアウトばかりだったので、アセアセだったけど、実際の問題は拍子抜けしてしまった。まあ仮免の方が難しい、という情報はあったけど、「・・・・」になってしまった汗うさぎ


 試験結果発表は試験終了から約20分後に発表されたけど、合格してました照れ


 でも、この後の適性検査(視力検査)や書類の返却に結構時間掛かったので、待ちくたびれた。

 免許の写真は免許センターのカメラマンの方が撮影してくれたけど、有料じゃなくて良かったにっこり


 出来栄えは、マスクしているし、マスクしているからやっぱりちょっと暑いし(汗でメイクはげるし、直すタイミングなかったし笑い泣き)、なので、多少イマイチでもしょうがない泣くうさぎ


 合格した喜びより、色々と疲れた、の方が優ってしまったプンプン


 でも、疲れたといいつつ、イオン幕張新都心に行く、という矛盾行為てへぺろ


 イオン幕張新都心と幕張豊砂駅は次回。

 



親切だなと感じたこと教えて!

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう