「後悔より反省をすることだ、後悔は人をネガティブにする」 


メタルギアソリッド1のスネークのセリフより


「メタルギアソリッド」シリーズ自体、中国側は許可しないような気がするが。





 「鬼滅の刃」はそもそも、自分達で上映許可しなかった作品を語る資格はないんですけどむかつき


 ネットの投稿で、


 鬼にも悲しい過去があったり…そういう気持ちこの人達にわかる気しない。日本バカにしてるのに、どういう気持ちで見るんだろ。


 作品を改変しないと上映しない国には配給しない事が一番よいと思う。政治的な意図で芸術を歪曲する原作者に失礼極まりない行為。文化に対する冒涜を主張するのならその国には一切観せないことが、本当の意味で日本の文化を守ることになる。


 中国と韓国は上演しなくてもいいんじゃないの? 耳飾りが日章旗とかなんだかんだケチつけてくるし。


 韓国は耳飾り修正するなど、原作を冒涜するなら、隣国では公開しないでほしいです。


 ここに、「中国の限界」を感じるよな……。 『鬼滅の刃』を、”脅威”と受け止めてる様では。 しかし、何だかねぇ。


 共産党政権下で色々制限されて哀れですね。


 鬼滅の刃の良さが、Cに分かるわけないでしょ。鬼に共感してるのかな。少しずつ、喰らい尽くして侵略するところ。


 鬼滅の刃のコスプレをするだけで罵詈雑言浴びせられる国、中国。 日本のものは何でもかんでも軍国主義扱いしながら自分たちは現在進行形で他国を侵略。


 当局がいちいち判断するのではなく、国民に任せれば良いと思いますがね。窮屈なお国柄だ。


 何かにつけて難癖つけるんだから上映しなくてもいいのでは? 手を加えて規制するなんて作り手に失礼だし。


 こちらからお断りしましょう。


 反日国家で上映する必要ありません 韓国も旭日旗がダメなら上映させないでほしい。


 反日の国で上映する必要無し。


 ファンといっても「共感」部分は絶対理解出来てないと思うよ。 あくまでもエンタメ要素だけなんだろうけど。 鬼になった経緯とか理解不能かと。


 韓国も雀の涙程の収入にしかならないなら、初めから上映禁止でも良かったらのでは。




  「国宝」に関してもこういったネットの意見。


 広く言って良い映画です。 美術や装飾、視覚効果や音響など、歌舞伎などの日本芸能を知らなくても素直に「美しい」と思える作品です。日本人よりも素直に美しいという表現が出来る海外の方が高く評価されるでしょうね♫今後もまだまだ伸びると思います!


 しかし、日本文化にリスペクトがこれっぽっちもない、中国・韓国は完全除外すべきではムキー


  


 こういった現実の方が日本ではたびたび報じられている。






 ネットの意見で、


 ビジネスの基本である相手と良好な関係を築くのは到底不可能。


 国としての信用度が圧倒的に不足している。


 日本人の反中はこれからどんどん激しくなることは間違いない。


 そっちの人間が日本にきてやりたい放題がそもそもヘイトです。


 今の中国が日本に敵意を持ってるのは間違いないだろ。


 中国は間違いなく日本の仮想敵国。


 日本では反中映画なんて全く制作しないのに、中共支配下地域では頻繁に反日映像を垂れ流す。 いい加減にしてほしい。


 日本国内のリベラル集団も外国人差別やヘイトを糾弾するより 中共の限度を超えたヘイトをむしろ問題視すべきでしょう!

 こういった厳しい意見が日本国内で強まっているのを認識していないとしたら、相当なお花畑である真顔


 大体、上海は安全、とコメントしていたけど、日本は中国への渡航レベル2(不要不急の渡航は止める)以上出して欲しい、という意見が続出しているし、渡航レベル3(渡航中止)相当を出している国だってあるうさぎ


 外務省に中国全土渡航レベルを上げて欲しい、という日本国民の切実な意見、いくら中国側が安全といっても、日本はもちろん、日本以外からも中国は世界屈指の危険な国だって認識されている事、そういう実情分かってないのかな?

 

 大体、ネット等で登場する中国の専門家も、このところほとんどの方が中国に行っていないんで説得力がない、という意見もあるが、中国を擁護してばかりで、反感買っている方、中国とズブズブと思われる方でも、今は気軽に行けない、という事は、それだけ危険、という事の裏返しなのかもしれないがゲッソリ


 既に信頼関係はガッタガタ、 さらに映画「731」に軍事パレードが反日感情に火に油を注ぐのは分かりきったことだし、既に日中関係悪化は必至が予測されている状況なんだから、

厳しい意見になるのは当たり前の話。日本のエンタメを守る為に日本のエンタメを中国で推すことや進出自体、避けるべきじゃないか、と思う。 

 731部隊の映像作品は本当は中国よりも前に日本が作るべきである。 日本でつくるなら、でたらめな内容は作れないからね。と、いう意見もあった。


 個人的には「国宝上海国際映画祭で上映されたけど、中国で上映自体して欲しくなかった、の本音真顔

 いくら絶賛していた、と言われても、ホンマかいな、だし、本当にそうだったら、少なくとも「国宝」を視聴した影響力のある人達が率先して、日本文化を愚弄している同胞に大喝せいムキームカムカびっくりマーク、と言いたくなるが。


 あと、日本の今までの興行収入等、ちゃんと調べて研究しているのかな、と思う事もある真顔

 中国映画は日本じゃ海外勢の中じゃまだ「その他大勢」の部類なのに、ゴリ押しするわ、映画祭じゃ日本人軽視だわの姿勢じゃ、ドラマで実績ある方は別として、そりゃ反発招きます真顔

 映画は実績があるのは香港映画や他の国との合作映画の方ですうさぎ

ナタ 魔童の大暴れ」が「大コケ」したのもゴリ押しが反感買ったのも理由にあるしニコ

  

 あと、日本人が見たいのは、中国で上映禁止になったけど、口コミで評価を得ていて上映館が増えている「盲山」等、中国の闇を扱った作品にっこり


 抗日作品なら共産党が正義、国民党が悪 、という作品ではなく、 正義が逆転した作品滝汗


 さらに、中国共産党が戦後やった天安門事件、文化大革命、チベットに対する民族浄化

ウイグルや香港にしてきた事、コロナが広まった現実等、悪行の全てを題材にした映画を作ればいいのでは、中共は自国民をどのくらい殺戮した、すごい映画になる。そういった事実に基づいた作品を全世界で放映してほしいですね。


 自国の悪行三昧を真正面から扱った作品が、日本で大ヒット出せる可能性あるけど、ムリでしょ。


 あと、日本で上映された映画の歴代興収ベスト100、海外映画のトップは4位の「タイタ真顔ニック」の277.7億円無気力

 アジア映画は100以内に1作品もランクインしていない真顔

 これが現実びっくり




好きなお酒教えて!

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう