タイトルは、日本に行う韓国の十八番の対応から。
商売と同じで一度信用を無くすと中々信頼は取り戻せない。
それなのに、何度もゴールポストを動かしているから、信頼関係なんて築けない。
新着情報
・チェックイン漢陽(ハニャン)
(韓国時代劇)
2024/12/21 lemino独占配信
2025/8/6 DVD-BOXレンタル
(日本編集版)
Blu-ray BOX・DVD-BOX発売
(韓国放送版)
・風華輪舞~背徳の愛は皇宮に咲く~
2025/8/6 DVD-BOXレンタル
今の韓国はこういった状況、あるいは状況になるのでは、という現状だけど、筋金入りの反日の李在明(イ・ジェミョン)大統領が就任した以上、ガチガチの反日だった文在寅(ムン・ジェイン)元大統領以上の日韓関係の悪化は必至、を前提にしなければいけない、と思われる。
https://www.newsweekjapan.jp/stories/culture/2025/06/553753_1.php
また、中国側が出した(公式には否定)「限韓令」解除は、まだ流動的、しかし、金欠で、さらに日韓関係悪化は避けられない状況を考えれば、背に腹はかえられないからエンタメ関係は中国側に忠誠を誓う、という事も考えられるかも。








そういえば、「共に民主党」って主張や行動実態でいえば党名を「共に社会党」とか「共に共産党」と名乗った方が主張と近いのでは、という指摘もあった(ごもっとも)
それに、韓国は北朝鮮と同じく反日反米意識が高いわけだから、比較的日本と友好的だった野党となった尹錫悦(ユン・ソクヨル)前大統領が率いていた「国民の力」の方が革新系では
、という意見あったけど、これも納得
観光だって、日本人観光客が激減しても、そもそも日本人観光客自体、韓国側は全く歓迎していないんだから、願ったりかなったり、なのでは
と、いっても韓国は観光の目玉になる存在不足で、観光インフラも整っていないし、日本以外の外国人観光客への対応もあまり良くないみたい、という根本的な問題があるようだけど。
李在明(イ・ジェミョン)大統領のようなゴリゴリの反日なら、韓国とは挨拶程度の付き合いで十分、という位の考えを主軸にせざるを得ないを得ないかも
ネットの意見で、
日本側からすれば、政権が変わったぐらいで付き合い方が変わるわけない。 5〜60年ぐらいかけて国民の性質を変えてもらわないと。 それも、既に何十年もかけているのに変わらないんだから『韓国人の特性』としか言えないんだろう。 本質的に、根本的に、日本の気質と合わないんだろう。 別に適度な距離で目も合わせないような関係が一番良いんだと思う。 そうはいかないところがあるのが隣国である辛いところなんだけど。 単なるご近所さんやクラスメイトみたいな関係なら「ウザイから距離を置こう」ってできるんだけどね。
将来のことに頭を使うのは苦手に見えます ですから何度も時代が逆行したり、妙な追加請求があったり、要求が通らなかったらヒステリーがあったり傍から見て何度バカじゃないかと思った次第です どの時代が来たらまともなつきあいができる隣国になるのでしょう…
文句ばかりで感謝しない恩を仇で返すワガママの国。そんなに嫌いなら韓国側から国交断絶して中国や北朝鮮の配下になったら?それが民意であるならば 民族の勝利かと。最も自国では何も出来ないのに。それに、国際法を守らない国とは「断交一択」です。
北朝鮮が韓国を吸収合併したら、日本は北朝鮮とは国交がないんだけど、その場合はどうするんだ
今も昔も日韓関係って細い細い糸の上を歩いているみたい、、ちょっとした小さな発言でもそんな糸は簡単に斬れてしまう。 本当の信頼関係なんて事はまず無理。
韓国と日本は結局どう転んでも外交的に仲良くなることはもはや無理なんだと思う。そういう風に考えて付き合っていくべきで大統領が親日か反日であるかなんて結局論じても無駄な気がします。 経済的な知識があるわけではないのでわかりませんが、韓国と親交を開いたところでどれだけの経済効果があるんだろうか。 割り切って付き合う程度の国家関係でいいのではないのかなと思います。
そもそも日本人にとって、韓国の政権なんて保守だろうがリベラルだろうがどっちでもいい。日本にとって都合が良いか悪いかだけだよ。
1番良い方法は[あの国とは関わらない]じゃないかな?関わらなければ揉めないしね。少なくとも適度な一定の距離を保つことが大事である。
シンプルに韓国は敵か味方かで良くない?過去の歴史とか言われても昔の事を今の世代に言われても困るし。
そもそも韓国に本当の意味での「親日」なんて存在しないと思う。反日か隠れ反日(用日)しかないので。
在日韓国人が別にいてもいいんだけど、日本人に迷惑かけるとか 日本の文化や慣習にケチつけるとか 日本の法律破るとか 「郷に行っては郷に従え」が理解できないなら それは「在」の資格はないと思う。 隣の大きなとこも同じね。
「在日特権など無い」と言うのならば、廃止すれば良いじゃん? 【特別】永住権などの特権を廃止し、 他の外国人と【平等に】ビザが切れ次第、祖国に強制送還すれば良いだけ。 「通名」で銀行口座を作りマネーロンダリングを出来なくすれば良く、芸名やペンネームでは正式書類を創れなくするだけでしょ? それらが出来ないのは何故?
毎回思うのだが、 その人物を選んだのは君達だよ、と。 何年経っても自分達の判断に問題が有る、という現実を見ようとしないのだな、と。
これに関しては、日本側も同様である
あなたが傘を選ぶときのポイントは?
▼本日限定!ブログスタンプ