新着情報(最新版)


・NHKスペシャル 人体Ⅲ 

 NHKG 

 第1集 命の源 細胞内ワンダーランド

 2025/6/14(15) 0:40~1:29 再放送

 第2集 細胞40兆 限りあるから命は輝く

 2025/6/14(15) 1:30~2:19 再放送

     第3集 命のつながり 細胞40億年の旅

     2025/6/14(15) 2:20~3:09 再放送

  第4集 果てしなき命の探求

  2025/6/15 21:00~21:49




 中国で進撃の巨人が放映禁止だったり、 国を批判する内容は作れないのがつまらないな。 半沢直樹みたいに国税を敵視したり、 ジョジョ7部みたいな大統領が 敵ボスみたいな話作れないだろう。


 需要わかってないな中国人は。横山光輝三国志を中国版で3000億リメイクしたら見るわ。


 と、まあ中国は割と日本でヒットを狙えそうなジャンルを規制ばかりするから、自滅街道まっしぐらなのであるうさぎ


 日本じゃ、TBSで放送された「来来!キョンシーズ」に「霊幻道士」や「幽幻道士(キョンシーズ)」、「アメトーーク」で「ウォーキング・デッド」特集したし、「マツコの知らない世界」でもゾンビ特集している真顔


 個人的見解だけど、「陳情令」や「山河令」が

大ヒットして、「蓮花楼(れんかろう)」や「少年歌行〜Beginning of the Legend〜」が思ったほどパッとしないのも、ゾンビの存在もあったかもしれない(前者はゾンビ登場、後者はゾンビ登場していない)うさぎ

 正直「光・淵」が日本で復活!!、に比べちゃうと、「蓮花楼」や「少年歌行」のインパクトは低かったしな真顔


 中国にしてみたら日本での収入は雀の涙だから痛くも痒くもないだろうけど、これじゃ、いつまでたっても韓国に追いつけんわけだ真顔


 ある方の指摘だとWOWOWはもう日本人の中国ドラマの視聴者の増加は望めないので、在日や帰化した中国人相手にWOWOW加入の増加へ

シフトしているようだ真顔


 で、ちょっと「光・淵」紹介したけど、「光・淵」って豆瓣で現在も評価対象になっているんだよねうさぎ

 でも、「光・淵」って第8話で以降の配信に

NGを出したんだから、豆瓣や中国のドラマの評価サイトは中国では見れない第9話以降の評価は本来なら出す資格がないんじゃないムキー


 以前NHKBSで放送された「団地のふたり」が中国でも好評!!、と紹介されたけど、そもそも中国国内では非合法で見とったから、まず、そっちに喝せいムキーパンチ!、と批判もあったがムキーッ


 厳しい言い方だけど、中国国内で合法的に見れない作品は、ジャッジ対象外にしないといけないんじゃないの(合法的に見れないんだから、本来ならジャッジそもそもが出来ないはず)

はてなマーク


 「光・淵」も自分達がNG出したんだから、最終ジャッジは、日本側が出すべきで、中国の評価サイトが「光・淵」をジャッジする資格はないでしょうムキー

今更虫が良すぎムキーパンチ!びっくりマーク


 「進撃の巨人」、も中国メディアで紹介されているけど、中国本土での視聴NGで見れないなら(香港はOKみたい)、中国メディアが紹介する必要性あります(香港メディアは問題ない)?


 まあ、WOWOWにお金払って視聴している中国の方は別ですけどねうさぎ


 ベストは、中国配信バージョンにはあったけど、WOWOW放送時にカットされた8話までのシーンを、配信・DVD化の際には復活をしてもらえるといいけどね(第9話以降も明らかにカットされたシーンがあるのでなるべくなら、復活して欲しい)ニコ




また行きたいと思う海は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう