五常の徳


 儒教が定めた正しい行いや振舞い考え方です。仁、義、礼、智、信を五常の徳(五徳)と言い、仁、義、礼、智を正しく行うことで信が得られるわけです。


 三国志でよく出てくるけど、今の中国、アメリカの中枢には縁遠そうね。


新着情報


・南城宴 ~乱世に咲く宮廷の恋~

 2025/7/2 DVDリリース


・七夜雪(しちやせつ)

 2025/8/1   配信

 2025/8/2   DVDレンタル

 2025/8/13 DVD発売

 2025/9/12発売予定のDVD-BOX2最終話

 には本国で配信された約1分の特別映像

 を収録予

 BS12で放送予定


・NHKスペシャル 人体Ⅲ 

 第2集 細胞40兆 限りあるから命は輝く

 NHKG 2025/5/15  0:35~1:25 再放送

 NHK+でも配信




上矢印が今問題になっているけど、


実のところ、





上矢印が現実真顔


 トランプ関税も、民主党支持の多いハリウッドに対する嫌がらせ説もあるむかつき

 どちらにしろ迷惑なのは事実ムキーパンチ!

 ただでさえアメリカ映画は衰退しているので、経済面等でもかなりのダメージはありそうムキー


 じゃあ、中国はチャンスなのかというと、




 上矢印のようである真顔


 「ナタ 魔童の大暴れ」に関しても、興行収入に不正疑惑も出ているむかつき


 ヒットって年々衰退してる中国映画業界で 中国国内でだけ中国の年間興行収入の3割の3千億円を1カ月ちょいで到達した割に エンドゲームの時のように混雑も転売もニュースにならず 1の時にはレビューサイトを不正操作していた謎の映画であってヒットはしてないよね。


 中国の映画業界は年々縮小してるんで300億っつーのは中国では年間興行収入の30%にあたる たった1から2カ月でそれを達成する場合 全映画館が全スクリーンナタ2で毎日大量の人でパニックが起きるわけだけど そういったニュースは見たこと無い そして何より現在の中国経済はかなり苦しい、まっさきに割りを食うのは娯楽関係なんよな んで色々調べたら映画チケット配布とかそういうのしてたから実際は見に行ってなくても 映画チケット配布分をかさ増しして計上したんだと思います 中国は過去にこういった興行収入の不正は定期的にやってました ちなみにエンドゲームの時は映画館でパニックなった。


 韓国に関しても、



という問題が出ている真顔

 逆にまだ自由に制作出来る韓国へ拠点を移す、中国の映像関係者も出て来る可能性もあるが真顔


 日本に関しても、SHOGUN来年撮影予定だけど、この状況で無事撮影出来るか気掛かり泣くうさぎ


 この状況下だからこそ、奮起して、大ヒット作品が出て欲しい気がするうさぎ

教皇選挙」のように、大化けする作品が出れば機運が変わるかもしれない真顔




あなたが知ってるゴーヤー料理は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう