新着情報
・永夜長明 ~夜明けの花嫁~
2025/7/2 DVD発売
・雪鈴の約束~灯火の下で誓う愛~
2025/5/2 DVDレンタル
2025/7/2 DVD発売
昨日、WOWOWで「唐朝詭事録<とうちょうきじろく> 第二季-To the West-」が日本初放送、今日の12:00からDMM TV、FOD、
AmazonPrime Videoで民国時代の上海が舞台の「双鏡 -Couple of Mirrors」が配信予定、という理由もあって歴史物の作品絡み
中国も歴史物の作品の制作が年々減少しているので、当然日本に来る作品も減少している
今年、現時点で日本に来ている、あるいは発表されている作品は、で紹介した2作品以外だと、Netflixで1/25に配信された「五福の娘たち」しかない
で、去年配信された作品でおそらく日本行きの可能性がありそうなのは、
・天行健
清朝末期が舞台の武侠ドラマ
・大唐狄公案(第一季)
唐初期
・天啓異聞録
明代末の天啓年間
・金庸武侠世界-鉄血丹心
南宋
・清明上河図密碼
北宋
「清明上河図密碼」は去年の12月配信、「大唐狄公案」は第二季が今年の2月初めに予告編が公開されたので、まとめて、という可能性もあるので、来年以降の可能性もあるが、それにしても少ない
「天行健」はリウ・ユーニン(劉宇寧)さんが出演されているけど、女子受けという点では
チャオ・ルースー(趙露思)さんと共演の「珠簾玉幕」か「唐朝詭事録」シリーズ主演の盧凌風役のヤン・シューウェン(楊旭文)さんと共演の「紫川・光明三傑」の方が先に日本行きになりそう


WOWOWなら今年5月配信、という噂のある
「長安二十四時」の姉妹編、「長安的茘枝」の
方がありそう
ちなみに、「長安的茘枝」の主演は「長安二十四時」の主演の張小敬役のレイ・ジャーイン(雷佳音)さん
「長安的茘枝」は映画版もあって、こちらは今年の7/25に中国での公開は発表されている
映画版の方が日本でも知名度のある俳優さんが多いようなので、こちらも来て欲しいかも
ちなみに「長安二十四時」は現在WOWOWで再放送です
で、ちょっとチャオ・ルースー(趙露思)さん絡みで、ある方のブログで知ったんだけど、
「星漢燦爛<せいかんさんらん>」のウー・レイ(呉磊)さん演じる凌不疑、「風中の縁」で
エディ・ポン(彭于晏)さんが演じた衛無忌は、前漢、第七代皇帝、武帝の2番目の皇后、衛子夫の甥、霍去病(衛子夫の姉、衛少児の息子)
がモデルで、霍去病は「賢后 衛子夫」に登場している(演じているのはチャン・ヤーシー(張亞希)さんという俳優さん)
で、その霍去病、俳優列伝を作成した際に、
何人かの俳優さんの出演作品リストに「霍去病」という作品があったんだけど、どうも、
2017年にクランクアップして以降配信待ちの状態の作品だったらしい

古い作品になるけど、出演者は豪華だし、歴史物ならそこまで古さを感じないだろうから、可能なら配信して欲しいかな
余談ですが、「唐朝詭事録」シリーズ、第3季
のタイトルは現時点では「唐朝詭事録之長安」
だそうです
・五福の娘たち
・唐朝詭事録<とうちょうきじろく> 第二季
唐 西暦712年が舞台
・双鏡 -Couple of Mirrors
民国 上海