今回のタイトルは、大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」の2月23日放送・第8回
「逆襲の『金々先生』」から
以下、ネットのコメント
忘八アベンジャーズの「べらぼう」名物、「階段落とし」程度で済むならまだマシかも
「韓国の人で日本人を好きな人は多くはないと思う。ビジネスで稼ぐ為に日本に良い顔をしているだけ。都合の良い時だけ日本に来て愛想振りまいて稼ごうとしてるようにしか見えないんだよなぁ。 日本のファンのことなんてATMとしか思ってないんじゃないかな。」
「反日作品に出てもいいけど、もう日本に行かない、日本のファンはいらない覚悟で。反日の思いがあるのに、日本のファンから搾取しようだなんて都合よすぎ。オファー出すメディアも大概だが、日本の企業もアンバサダーにしたり番組にも呼ばないで欲しい。そんなに日本が嫌いなら日本相手の仕事や商売は止めて他の国で稼げば?日本で稼ぎまくるのはもうやめてほしい。」




単に中国の芸能人は韓国の芸能人より日本での知名度低いから見逃してもらえているだけで、パフォーマンスといえども、中国政府に絶対的忠誠を誓い、反日・嫌日を表明しているいる以上は、「京城クリーチャー」に出演した韓国の俳優さんのように非難を浴びても文句を言える立場じゃないわけ


と法令を出してもよくない
ライブイベント「STRAWBERRY MUSIC FESTIVAL TOKYO 2025」が今年の6月7日と8日
に日本で初開催されるそうだ
今月第1弾出演アーティストが発表される予定との事
しかし、日本での開催そのものに対して否定意見が続出
・大赤字になるだけだね。
・韓国アーティストでも最近は集客が出来ない
で開催見送りが多いだけに成功するイメージ
がない。赤レンガ倉庫近辺を観客で埋める事
が出来るんだろうか?
・反日ドラマとかやってる癖に日本人には中国
アニメ映画を見せたがるとか。本当に金の為
ならプライド捨てる。
・めちゃくちゃマナー悪くなりそう。
・開催後周辺のごみ捨ては対応できるのであろ
うか?
どうしても中国ときくとモラルの低下が思い
つき、日本に住まれてる方は常識あるとは思
いますが、是非常識ある方々が楽しんで観て
ほしいものです。
・K-POPしか受け付けない日本市場に中国音楽
の入る余地はありませんね。
K-POPアーティストがスペシャルゲストで出
演するんでしょうね。
・日本でわざわざやるってことは、ある程度の
儲けを見込んでるのかな? それとも、長い目
で見て市場を広げようとしてる(あるいは日本
侵略の足がかりとしてる)のかな? いずれに
しても、客の大多数が中華圏の人や中国の影
響が強いアジアの国の人になりそう。それゆ
えにネガティブな先入観が働いてしまうな
あ。
・それくらい在日中国人が増えたんだろうね。
日本人には知らないから需要ないと思うが…
・なぜ中国のイベントを日本でやる必要がある
のでしょうか?友好国なら解るが問題山積み
の国なのに… 今の日本政府は中国に媚びてい
るのか? 仲良くする必要なんか無いだろう?
音楽フェスは好きだが絶対に行かないし、参
加する日本のアーティストも聴いていた人が
出たとしたら聴くのをやめると思う。
・これ以上あちらの人を国内に入れるようなこ
とはしないでほしい。自分の国でやっていれ
ばいい、興味のある人間がそっちにいけばい
いことだし。こんな文化交流の必要がどこに
あるのだろうか。
つまり、何で日本でやるの? 結構です
韓国も中国も現地でやるから価値があるのでは?
あと、これも、やらんでいいと言われる最大を理由でもあるけど、客の殆どが華人や中国人ばかり、というのも問題がある
中国人アーティストの来日公演も増えて来ているけど、観客は同胞ばかりで日本人の観客は少ない、日本人の観客軽視をしているのが目に余る、という投稿もチラホラ見られる
少しでも日本人の観客増やそう、という努力もちっともしないから、そりゃ、日本でやらんでいい、という意見が続出するでしょう
これ以上、同胞重視で日本人の観客軽視が続くようなら、日本のコンサート会場を借りる資格はないんだから、問答無用でレッドカードを出すべきだけど



その点、ゴリ押しは玉にキズだが、まだ韓国は日本の観客も楽しめるようにしているので、立場をわきまえていると思う
それに、日本じゃ、俳優として活躍する、
SEVENTEENのJUNさん、NCT/WayVのウィンウィンさんに加え、最近日本でも紹介される機会増えたZEROBASEONEのジャン・ハオさん達、韓国で活躍するアイドルの方が有名だから、手厳しいけど、今更日本に売り込みに来てもね~、と思うのだが
まあ、中国は国の事が原因で、しょっちゅう
自滅や、タイミング逃すわだし、最近日本はタイ推しにシフトしつつあるしね
タイは国同士の関係は中国・韓国ほど悪くないし、現時点でそこまでゴリ押ししていないから、日本のメディアにも登場しているから、好感持てるしねタイの方が日本での展開は有利、ともいえる
中国はなんもかんも遅きに失した、ともいえる
と、いうか、
「過去現在含め反日発言した芸能人は入国禁止とする」
意見だって出ているんだし、そうなると中国の芸能人、ほぼ該当しているんだから、中国のアーティストだって、当然入国禁止では
そうなれば、もう日本に来れないから、開催自体出来なくなる可能性もあるが、そもそも国家間の関係で、ドタキャンだって充分想定出来るから、結局「STRAWBERRY MUSIC FESTIVAL」は、開催そのものがリスクまみれなんだけどね
一番好きな漫画を教えて!
▼本日限定!ブログスタンプ