新着情報


・Asia Insight 

 中国 仮想恋愛に生きる女性たち

 NHKBS 2025/2/18 23:35~0:05


 青春(ドキュメンタリー映画)

 青春-苦-(第2部)、青春-帰-(第3部)

 2025/4/26 全国順次公開

 一部の公開劇場では「青春-春-」(第1部)の

 アンコール上映も予定


 中国のニュースで俄然盛り上がるのが不景気な実情だったり、日中関係悪化に関わる事態だったりと、ネガティブな事ばかりうさぎ


 ネット情報で、現地に家族がいる方が、日本のメディアは日本向けにわざと日本人にとって心地よいニュース(ネガティブ情報)しか流さない、中国のポジティブな面や進んでいるところは撮らない事を批判していたけど、中国側がそういう所しか海外に見せない事も影響しているんじゃないか、と思う真顔


 なにしろ中国は、国境なき記者団が2023年に発表した「世界の報道自由度ランキング」で北朝鮮に次ぐワースト2位であるムキー

海外メディアの取材許可が厳しく、ビザの許可が下りず、中国の取材を諦めた海外のジャーナリストもいるし、 囚われの身になっている海外のジャーナリストも去年の時点で160人位いるムキーッむかっ

別名「世界最大のジャーナリストの監獄」とまで言われているムキー

 正直ワースト3位がベトナムだった事が1番驚いたけどガーン


 これもクレイジー・ジャーニーの話だけど、

急激に発展した大都市ほど闇が深い」そうだ叫び

中国には重慶や上海など、それこそ当てはまる都市はいくらでもあるゲッソリ


 日本人が見たい・知りたいのは、中国が海外に絶対見せたくない、中国の大都市の闇や、地方の現状、中国共産党の腐敗、香港や少数民族へのジェノサイド、根本的にミスマッチなんだよねむかつき


 今回のタイトルもクレイジー・ジャーニーで知った事うさぎ


 ちなみに、チャン・ビンビンさん一番好きなのは料理は母親が作る、故郷の無錫の伝統料理の豚肉の煮込み料理、とあるインタビューで答えていたそうだニコニコ


 SN情報だと、先月の30日の2時間のライブ配信+カラオケは無錫の実家からで、母親も在宅していた母親に何度も話しかけていたけど、おそらく料理の準備中だったようである)ニコ


 ライブ配信は1時間半の予定がだったのに全然終わる気配がなく、結局2時間が過ぎてスタッフ(声だけだけど、女性スタッフがいた)に促されて終了、だったそうだけど、ご実家のセキュリティーを考えると、実家からのライブ配信自体大丈夫だったんかいな、と思ってしまった(愛犬犬(白毛の多分トイプードル)や愛車(自転車)も登場していたし)ガーン

 それに、 ファンからのリクエストにも答えていたけれど、 内容次第じゃ、家族や身内、ドン引きもんだよな汗うさぎ


 なんでこの話、と思ったかもしれないけど、推しの好物が日本人には「・・・」、でも、推しの好物だからチャレンジする方もいるのかな、とつい思ってしまったからである真顔

 ちなみに、カエルカエルは美容にいいそうですうさぎ




バレンタインチョコ、もう買った?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう