新着情報


・舞台「魔道祖師 邂逅(かいこう)編 」

 公演スケジュール

 シアターH(東京) 2025/3/22〜2025/3/30 

 京都劇場(京都) 2025/ 4/4〜2025/4/6 

 チケットの一般販売(先着)

 2025/2/22 12:00~

 チケット料金

 前方指定席(1階前方5列以内)¥15,000

  一般指定席 ¥12,500

 先行販売(抽選)

 2024/12/25 18:00~2025/2/11 23:59

 先行販売は複数回行われる

 詳細は公式HP等参照


  今年は、お正月の能登半島の地震で親戚が被災、と、とてもじゃないけど、心穏やかな1年じゃなかった泣くうさぎ

 来年は、既に世界レベルでは大きな動きがあるからな叫び

 これはオカルトや占いではよく取り上げられていたけど、元々来年は色々と変革が起きる、と言われている真顔

 活発化する太陽🌅活動が来年ピークになるのは、以前から言われていたニコ
 ライフラインへの影響はとても心配だけど、低緯度帯でもオーロラ見れるかも、という楽しみもあるニコニコ

 いい方向だと、「戦いが終わる年」だけど、「大化の改新(現在は「乙巳の変」)」や「大宝律令」のような歴史に残る大変革もある、という話もうさぎ

 あと、社会主義や共産主義に関わる事、も動きが起こりやすい、というのも真顔

 このところ、中国に割と批判的な投稿多いけど、今の状況下だったら、

 中国、なんかすごいことになってきたね。 小さい頃は超大国のソ連が崩壊するなんて夢にも思わなかったけど崩壊しちゃったもんな。 このままだと2度目の超大国崩壊が見られるかも。


 あり得るなうさぎ


 そもそもだけど、


 国家適正規模説がある。その説で考えたら、中国が広大な領土と世界一の人口を中央集権的に長く維持できないということになる。そもそも国として成り立ってない。一度解体し独立してスリム化した方がいい。ただもともとこの国は秦や唐の時代から覇権主義なのはかわりないからな。。。。


 確かに真顔


・台湾は独立国家として承認

・チベット、ウイグル、香港、マカオ、内モン

 ゴル自治区は独立 

・他のエリアも独立希望なら尊重する

・北朝鮮、韓国は中国に加わる(えガーン

 上矢印

 特に韓国は独立国家として体がなっていない
 もんびっくりマーク
 歴史的にもずーっと中国王朝の自治国家だっ  
 たったんで、独立国家がなんたるか分かっと
 らん!!から、そっちの方がいいんじゃな
 い?、という意見を見かける真顔

 中国ドラマ絡みだと、来年は「陳情令/魔道祖師」が日本に来て5周年シャンパン

 上矢印で紹介した舞台もだけど、藍湛の誕生日の1/23になにかしらの発表があるんじゃないかなはてなマーク


 個人的には、1/2配信予定の「千朵桃花一世開」が気になるけど、1月配信予定の作品だと、「千古の愛、天上の詩」のスピンオフ、「白月梵星」は早期日本行きはありそうかな?

 3月中までに配信があれば、「蔵海伝」が2025年の日本行き作品のトップバッター最有力候補だけど爆笑

 もし、春節に上映すれば、夏休みあたりに「射鵰英雄伝:侠之大者」の上映もありそう照れ


 TV放送だと、「康熙帝~大河を統べる王~

は無料BSで放送しそうかなはてなマーク


 去年、見たいびっくりマーク、と紹介していた


・君子盟(くんしめい)

・山河之影 錦衣衛と謀りの王朝

・天地に問う~Under the Microscope~ 

・唐朝詭事録<とうちょうきじろく>

 -The Mystery of Kingdom- 


は1作品も無料BSでの放送がなかったので、泣だったけど笑い泣き

 来年は見たい作品が多いといいけど、今年は予想外の作品が続出だもんなうさぎそれに続く可能性ありそう真顔


 あとは、BS12で「ゴールデン・アイー黄金瞳ー」 放送時に放送されていた愛奇芸(アイチーイー/iQiyi)のCMで紹介されていた作品は、

月歌行」と「マイ・ファーストラブ」以外は

TV放送されているので、この2作品のTV放送はありそうかな?

月歌行」に関してはlemino先行配信作品が全てTV放送、または放送予定でもあるしニコニコ


 他には「慶余年 第二季」、「少年白馬酔春風」も来年の上半期辺りにTV放送がありそうニコニコ

 来年上半期辺りに日本に来そうな作品は他にもいくつか思い当たるけど、TV放送、DVDリリース、配信、のどれかになると、予想出来ません笑い泣き

 最近日本に来ているショートドラマは詳しくないのでさっぱりです泣くうさぎ

 でも現代劇のショートドラマはほとんどないよな真顔


 衛星劇場で放送中の「追風者〜金融界の夜明けへ〜」の後枠は「繁花(ファンホア)」かなはてなマーク

先にみるアジアでの配信もありそうだけどニコ

来月は、WOWOW、衛星劇場、LaLa TV、チャンネル銀行、BS11、日テレプラス、アジドラが放送予定作品発表ありそうだけど(LaLa TV、チャンネル銀行、BS11、日テレプラスは明日、アジドラはおそらく来月6日)ニコニコ


 それにしても、「超能力チーム~僕らのおかしな青春~」、リクエスト多そうなのになかなか日本に来ないなガーン

 他にもリクエストあるのに音沙汰無しの作品はあるけど泣くうさぎ

 まだ日本に来ていないけど、割としっかり紹介した作品は、日本に来ていただきたいかなはてなマーク

 確実に日本行き決まっている作品以外はきっちり紹介した挙げ句来ませんでしたガーン、は気の毒過ぎる笑い泣き


 そう思うと、今年配信の「承歓記」、「你比星光美麗」以外の作品は全て日本に来ているシュー・カイさんは改めてすごいかもしれないびっくり

シュー・カイさんと同年代の俳優さんで10作品以上日本に作品が来ている方でも、全出演作品の3分の1~4分の1は日本に来ていない方はざらにいるからねうさぎ

 最も若手の俳優さんの中には全作品日本行き、の方はちょこちょこ登場する可能性もありますけどにっこり


 本年も皆様には大変お世話になりましたラーメン

 色々とお見苦しい点がありましたらお詫びいたしますラーメン

 龍来年もよろしくお願いいたしますヘビ




今年の大みそかは何して過ごす?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう