新着情報


・盗月者 トウゲツシャ(香港映画)

 2024/11/22 全国順次公開

 2024年3月に開催された第19回大阪アジアン 

 映画祭のスペシャル・オープニング作品とし

 て上映


・クズ悪役の自己救済システム

 日本語版書籍 2025年1月末発売


NHKスペシャル 

 調査報道 新世紀 File6 

 中国・流出文書を追う

 NHKG 2024/9/25(26) 0:35~1:25


 いつもブログを拝見している方が、深圳のテロのショックで中国ドラマの視聴意欲が落ちた、という投稿があったショボーン
その点は激しく同意黄色い花

 中国に対する感情の悪化が、中国の映像作品人気の衰退にさらに拍車をかけても不思議ではないうさぎ自業自得だけどムキー

 で、昨日上矢印をつい視聴したんだけど、なんというかネットという世界での、中国🆚連合軍だった真顔

 今回TVに登場した国々にとっては、日本を含めて中国の存在は脅威だよな叫び
 中国在住の日本人即刻帰国、「海外渡航危険最高位レベル4(退避勧告)」発動、中国人の入国在留資格の厳格化(ほぼ全ての国民、国(中国)に忠誠を誓ったスパイ+テロリストとしての教育を受けているガーン)、は必須だよなうさぎ

 中国で芸能活動する方達も、即時帰国して欲しいけど、そう簡単にはいかないよなショボーン
 ただ、昨今、トップクラスの俳優さん以外、金銭事情が厳しい状況が続いている、映像作品の制作自体が資金不足で出来なくなる、あるいは途中で資金不足で撮影続行不可能、も出て来ているので、日本で俳優業続行出来るようにフォロー出来れば可能かも?

 で、そのNHKスペシャルで、公安が関与している、という事が紹介されていたけど、公安が登場するドラマ、日本にも来ているんだよねショボーン
 作品に罪はないけど、視聴する気なくなるわ真顔まあ、公安自体、そもそもにほんじゃ信頼されていないからねうさぎ

 その公安、というか、警察がメインのドラマに「デイ・アンド・ナイト-同じ顔を持つ2人の追撃者-」、狂飆<きょうひょう>-End of the Beginning-」があるんだけど、どちらも続編という共通点があるうさぎ

 「デイ・アンド・ナイト-同じ顔を持つ2人の追撃者-」の続編、「白夜破暁」は年内には配信予定だけど、今の状況だと素直に見れるのかな、と思う真顔

 もはやカントリー・リスクしかないから中国とは距離を置け、の意見が大勢だけど、映像作品も影響出るだろうな真顔
 まあ、中国側は日本を軽視して好機を逃したんだから、今更盛り返しは厳しいかもしれないうさぎ

ちなみに、「狂飆<きょうひょう>-End of the Beginning-」主人公、刑事の安欣役のチャン・イー(張譯)さんは以前紹介したので、もう1人の主人公、闇社会のトップ、高啓強役のチャン・ソンウェン(張頌文)さん「デイ・アンド・ナイト-同じ顔を持つ2人の追撃者-主人公、宏峰宏宇兄弟役のパン・ユエミン(李俊贤)さんの作品紹介リキュール

 パン・ユエミン(李俊贤)さんの作品は「俳優列伝の70年代生まれ」に記載しておりますお願い


チャン・ソンウェン(張頌文)さん


・北魏馮太后 
 アジドラ

・武則天 秘史 
 LaLa TV

・孫子兵法 

 BS日テレ FOD配信

・バッド・キッズ 隠秘之罪 

 WOWOW

・唐人街探偵-DETECTIVE CHINATOWN-

 BS12

・功勲(こうくん)

 みるアジア

・狂飆<きょうひょう>-End of the Beginning-
 チャンネル銀河




理想の間取りは?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう