新着情報


・ボーン・トゥ・フライ(映画)

 Huluでレンタル独占配信


・追風者〜金融界の夜明けへ〜 38話

 衛星劇場

 2024/10/22 21:00~23:00

 第1話、第2話先行放送

 (終了時刻は判明次第修正)

 2024/11 本放送

 2024/8/5 みるアジア独占配信

 毎週月曜日3話配信


氷に恋したサンシャインー驕陽伴我ー 36話

 衛星劇場 2024/9/26 23:00~24:00

 第1話先行放送

 2024/10/29 21:00~23:00 2話

 毎週火曜日 21:00~23:00 2話


 最近、「なにわ男子」の道枝駿佑さんが、中国のコスメブランド「PERFECT DIARY(パーフェクトダイアリー)」のブランドアンバサダーに起用されたのをネットニュースで知った真顔


 日本の有名人が中国の化粧品のブランドアンバサダー、ってそれだけ、中国のコスメも日本でもメジャーになったんだな(🏡の近所には、まだない、と思う)うさぎ


 先週の木曜日、NHKで放送された「NHK MUSIC EXPO2024」に中国人メンバーが所属する「WayV」が出演したのを知ったので、NHK+で視聴した卓球


 「WayV」はコンサートは日本でも行っていたけど、音楽番組は今回初出演だったそうだバスケ

ウィンウィンさんがいなかったのは残念だけど泣くうさぎ


 その「NHK MUSIC EXPO2024」で1番印象に残ったのは、「2gether」主演サラワット役のブライト(bright)さんニコニコ

 単に彼だけソロだった、というのが理由なんだけどうさぎ

 でもブライトさん、カッコよかったな〜照れ


 C−POP歌手のファンミーティング、今大人数のアイドル超飽和状態だから、ソロや2、3人位の少人数グループなら有利かもしれないうさぎ


 でも、日本だと韓国のアイドルグループの中国人メンバーの方が知名度高いし、ジェイ・チョウ(周杰伦)さんのように、日本人の客、全然いねぇ!!、という事態続出、という可能性も充分あるガーン


 しかし、韓国で活動された方は、日本の事のノウハウある程度ある、というアドバンテージはあるんだよね真顔

 C−POPの歌手の方で日本で過去にコンサート行っていても、日本人の客、全然いないびっくりマーク、だった方は、日本の事サッパリ、という可能性ありそうだしガーン


 そうなると、ルハンさんEXOレイ(Lay)(チャン・イーシン(張藝興))さんのような方が1番向いているのかな?

 彼らなら、ソロ歌手でも活動出来るし、ルハンさんは「擇天記 〜宿命の美少年〜」、レイさんは、「大明皇妃 -Empress of the Ming-」と時代劇に出演経験もあるしねニコニコ


 SEVENTEENJUNさん(ジュンピ)の方が今は知名度上かもしれないけど、JUNさん、時代劇出演しているか分からないし(仮に出演してても子役時代だし)うさぎ

 ちなみにJUNさんは中国での芸能活動の為、

SEVENTEENの仕事はしばらくお休みだそうだ真顔

 どうも役者としての仕事らしいうさぎ


 ちなみに、日本の事ある程度分かっている人、にこだわるのは、知らないがゆえに、コンサートやファンミーティングで、日本人の地雷ぶっかます奴がいる可能性があるからであるビックリマーク

 

 今は中国への心象が相当悪いんだから、日本人が怒髪天になる発言や行為は、当該者が一発レッド、以降当該者が日本に来る事が出来なくなる、作品(少なくとも主演作品)が来なくなるだけで済めばまだ御の字真顔


 嫌中・反中派・マスコミの格好の餌食になれば、最悪日本人相手のファンミーティング自体が御法度だってないとは言い切れないし叫び

 マスコミは炎上系の方が喰い付くしね真顔


 イチャモンなんて、いくらでも出来るから、嫌中・反中派・マスコミに目をつけられないように、日本人の怒りを買うような事はするな、「悪名は無名に勝る」は今のご時世、デメリット多い以上、炎上はくれぐもしないように、という事であるうさぎ


 あとレイさんの主演作品、「ゴールデン・アイ-黄金瞳-」はBS12の「アイチーイー・アワー」の第一弾として放送したけど、いまだに第二弾がないガーン

 結局この企画は一発屋だったのかーい!!笑い泣き




憧れる習い事は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう