今月の4日、「中国時代劇ドラマファンミーティング~時を超えた出会い 2024・夏~」が開催されるけど、最近ネットニュースで主催者の方のインタビューが掲載されていたので、拝読してみた野球


 その際に分かったのは、複数人の俳優さんが出演するイベントは、スケジュール調整がかなり難しいので、そうなると中国からオンラインで出演の方が向いているのかな?、と思ったPC


 俳優さんの来日イベントは、1人、ないし2人までが良さそうな気がする飛行機


 で、ちょっと、んはてなマーク、と思ったのは、ファンミーティングの参加者、比較的若い世代をターゲットにしているのかなはてなマーク、と思ったからである自転車


 でも、ブログ等を見ていると、中高年の女性の参加者もチラホラ見かけるのである車


 実は以前、蓋開けてみたら日本人全然いなかったびっくりマーク、というオチにならないか心配だったけど、オバちゃん、おばあちゃんだらけ、という事もないとは言い切れない可能性も出てきたのである汗うさぎ

 言葉悪いが、客、ババアしかいねぇ!!、もあり得るのであるガーン

 チケット代がチケット代だけに年齢層が高くなる可能性もあるんだよね真顔

 2万円〜2万5千円程度がどう影響するのか(単に相場が知らないだけだけど)札束


 出演する4人も、参加者が中国人ばっかりや、自分の母親や祖母とそんなに年の変わらない方ばっかりだったら、


       ネガティブ真顔滝汗ゲッソリ


 だろうな・・・叫び


 そうなったら、次にオファーする際は少なくとも30代以上の方の方が良さそうだけど、40代以上だと、台湾や香港の俳優さんの方が日本に来ている主演作品や知名度ある方が多くなってくるからなうさぎ


 それだったら、台湾や香港の俳優さんの方が

仕事で来日経験もある方もいらっしゃるので、融通が聞きそうだし、色々と面倒な中国本土の俳優さんをムリに起用しなくてもいいような気もするガーンそうなると身も蓋もないショック


 でも、「陳情令」はタイでイベント行ったけど、中国の俳優さん、今は映画やファッションイベント位しか海外進出していない気がするロケット

 韓国でアイドル活動されている方の方がむしろ知名度ありそうはてなマーク

 

 中国国内より海外の方が人気のある俳優さんもいらっしゃるから、そういう方は海外でファンイベント等開催もあり、だと思うけどねニコ


 特にこのところ不調な俳優さんは、海外で人気があるなら、海外での仕事で活路を見出す、というのも一つの手だと、考えるけどニコニコ



よく食べるおやつは?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう