新着情報
・宮廷恋仕官~ただいま殿下と捜査中~ 54話
tvk(テレビ神奈川)
2024/5/1 5:30〜6:00
昨日、中国で活動されている女優の井上朋子さんのインタビューをネットニュースで拝見したのだけど、興味深い内容だった
しかし、中国の芸能界も魑魅魍魎だった
実は、ファンの方のSNSで、あるドラマの主要キャラで出演されていた方々にご立腹されていたけど、そのドラマの主演の方がドラマの撮影後に所属事務所から独立されたので、その前から独立後の活動の為に、お金持ちの俳優さんを起用したらしい、との事
その主要キャラの俳優さん達、キャラがイマイチだったせいか結構不評だったらしい(ひょっとしたら演技力も)
今回のインタビューで、の話と繋がる内容が出て来たので、なるほど
、と、重った
ちなみに、ファンの方というのは、その主演の方のファンの方です念の為
井上朋子さんの事は、大変申し訳ないが存じ上げなかったんだけど、このところ出演作品が少なかったり(ご結婚されてお子様がいらっしゃるのもあるかもしれないけど)、抗日作品に多く出演されていてそもそも作品が日本に来ていないのも影響あるかもしれない(この方は元々日本でも女優として活動しています)
しかし意見としてあがっていて、個人的に激しく同意したのは、
・外国で活躍したいのなら世界情勢を勉強すべ
き
・日本の世論を甘く見るな
・ギャラの為だけで仕事を選ぶな
・引き受けて良い仕事とダメな仕事はある
・台本を読んでから出演を決める
・日本には日本の理がある
・事実に基づいていれば問題ない
るべき
特にの意見絡みで、
「米国人の有名映画俳優は軒並みきっぱりと言い返してきっちり反撃してる」
は、これぞ、正しき姿だと同意
それに日本人が抗日作品に日本人として出演する事自体が日本人にとってはそもそも反感を買う行為なんだから、史実に基づいた作品でないと軽率と取られかねない、というのもある
あと、これも激しく同意したのは、
「(おそらく親中派の政財界の権力者の方々に対して)、少なくとも中国のドラマで日本人を過度に悪く描く風潮を止めるよう、中国要人と交渉しているのか?国家新聞出版広電総局が方針転換すれば、少なくともこのような描かれ方は減るはずでは」
ごもっとも
少なくとも、井上朋子さんのように中国で芸能活動されている方々が、まだそこまで物言いが出来る状況でないなら尚更である
まあ、ある方のブログで国の方から改善指導があったそうだけど、焼け石に水、というか、ホンマかいなですが
しかし、現時点で手っ取り早い方法は、他力本願だけど、「愛の不時着」に匹敵する人気のいわれるNetflixで配信中の「涙の女王」が、日本でも覚醒して「愛の不時着」クラスの大ヒット出せばいいんだよな
多分、全盛期の「愛の不時着」相手だったら、中国ドラマほとんど太刀打ち出来ないもん
中国ドラマ、日本では、1、2年大ヒット作品無し、は地味にダメージになると思うしね
一番好きな植物は?
▼本日限定!ブログスタンプ