昨日の朝の台湾東部を中心に起きた地震、熊本地震や能登半島の地震より被害が大きい、という情報があるクローバー


 昨今日本で起きている大きな地震の際には、台湾には多大なる支援をいただいたので、微力ながら、寄付等(もちろん信頼出来る所)で、恩返し出来たら、と考えている赤薔薇


 特に被害の大きかった花蓮県だけど、過疎地域という情報がある黄色い花

 でも、花蓮県は台湾の先住民が多く住んでいるエリアの1つであるチューリップオレンジ

 今回の地震で先住民の文化等に影響が出なければ、と思うピンク薔薇

 もちろん人命や被災地域で暮らす生き物達が優先だけどブーケ1


 先住民で思い出したんだけど、台湾ドラマ「最後の雨が降るとき」は、先住民のパンツァハ族アミ族(阿美族))の神話や信仰がベースになっているハイビスカス

 パンツァハ族は台湾の先住民では一番人口が多いけど花蓮県にも多く住んでいるので、気掛かりであるチューリップオレンジ


 「最後の雨が降るとき」のように、台湾の映像作品、レンタル等の売り上げの一部、支援に回してもらえたら、と思うチューリップピンク


 アニメ「花咲くいろは」は能登が舞台になっている事もあり、期間限定の無料配信、という形でチャリティーを行ったので、似たような形でのチャリティーも理論上は出来るのでは、と思うのであるブーケ1


 昨今は、台湾の映像作品が復権しつつあるし、台湾のBL作品も人気なので、こういった形の支援もありなんじゃないか、と思うヒマワリ


 1999年に大きな地震が起きた際も数日後に大きな余震があったようだので、早く地震がおさまって欲しいけど、地震が治まるまで、なるべく被害が少ない事を願っていますチューリップ赤




選ぶなら、つぶあん派?こしあん派?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう