「◯◯」

 

   とりあえず色々ある😓

     挙げていったらきりがない!!

 

 

 

 

 上矢印に挙げた事絡みだけど、昔から人間関係を築くのが得意ではない😭

と、いうより上手くいかない事が日常茶飯事である😢

  

 ネット等だとそうでもないんだけど、リアルだと人間関係のストレスで体調不良、メンタル不調になる事もしばしばである😱

 その体調不良も最近になって、あさイチの特集で五月病というのが判明した(思い当たる症状だらけだった)😫


 五月病も甘く見ちゃいけなかったんだな😖


 今となっては五月病かどうか分からないけど、義妹との関係もストレスになっていた😫


 義妹は悪い人ではないうさぎ

ただ、ちょっと苦手意識は未だにあるショボーン


 義妹とは7歳歳が離れているので、そもそも話が噛み合わないし、千葉県出身ではないので、その点も合わない泣

 趣味も、どうも接点なさそうプンプン


 大体自分の親戚もほぼ石川県出身、在住なので、子どもの頃は勢いでなんとかなったけど、大人になるとそうもいかなくなる(ちなみに義妹は九州出身)笑い泣き


 ある程度成長してから初対面、もしくは物心つく前にしか会ったことない、伯父伯母やいとこだと、向こうが親しげに話してきてもドギマギしてしまうのであるアセアセ


 しかも、親戚同士の集まりだと親戚のほぼ全員石川県の方言全開だから、大人になると、それもストレスになる(父親は直したので喋れないが、母親は今でも方言が残っている)ガーン


 母親の方言が移って子どもの頃は方言で喋る事もあったけど、実は意味はサッパリだった事もあるショック


 義妹の話に戻ると、彼女と初めて会ったのは、入籍1週間後おーっ!


 原因は勤務先の結婚した際の特典が、本来予定していた入籍時期には終了してしまうので、急いで結婚式&入籍したのであるガーン


 なので、顔も見たことのない他人が、いきなり身内になってしまったのである(写真も見せてもらっていない)滝汗

彼女の旧姓のフルネームだって未だに知らない驚き


 実は全く逢う機会がなかった訳ではないうさぎ


 1度🏘に来た事はあったが、逢うタイミングを逃してしまった泣くうさぎ


 結婚式も母親に誘われたけど、自分が来たら場の空気を乱すとマズイ、と思ったので丁重にお断りした(彼女の身内も両親のみ出席だった、というのもあった)真顔


 ところが、姑(彼女の母親)が空気を読めない言動や行動をしていたので、帰宅した両親(特に父親)は不機嫌だったガーン

 マジで行かんで良かった😭


 結局、顔も知らない女性が心の準備が出来ていない状態で、身内になってしまったのであるガーン

 

 しかし、私は上記の通り、人間関係を築くのが下手なので、彼女との関係がストレスになってしまって、精神面で不調になってしまった😱趣味の検定で精神の安定、何とか保てたようなものである😫


 そういう理由もあって、必要以上に接触をしなかったのだが、母親は、義妹に対する態度にさんざん文句言っていたけど、こっちにしてみたら「君子危うきに近寄らず」であるむかつき

 我ながら後から考えたら空気読めない言動、行動をしてしまう事も多いので、だったら必要以上に近づかない方が賢明であるパンチ!


 母親は義妹は私の関係苦労している、と言っていたけど、こっちだって、ストレスになっとるわ!!、であるムキー


 と、いっても母親に説明しても、この辺は無

理解だしな(半ば諦めている)😭

 そもそも性格が全然違うから肝心な時噛み合わん(私は性格はガッツリ父親似)ショボーン


 こっちは空気読めないなりに、自分なりに考えて、よかれ、と思って行動しても文句言われるばかりだし(しょっちゅうだけど)、なにやってもこっちが不利になるんじゃ、やってられんわムキー


 つーか、理由が分からないのに、怒られたらムキー、になるって(他者からしたら、なぜ分からない、というケースも多いけど、こっちにしたら、お前が言うな!、お前が原因❗もある)!!

 

 幸い義妹はガツガツ行くタイプでなかったのと、現在は愛知県在住なので、多少冷静に見られるようになったけど、やっぱり未だに苦手意識は残っているのであるショボーン


 それにしても、1番腹が立つのが弟の不誠実っぷりである😡

 そもそも彼女が🏡に来る事や結婚前に対面させるとかがなかったし(こちらも迷惑になるかな、と思ってあえて要求しなかったけど)、2度程、弟の不誠実さに怒髪天になったけど、けんもほろろだったし😠

 こっちは結婚の事とかは蚊帳の外、又聞きだから余計に腹ただしいムキー

 

 別に結婚に賛成・反対という理由ではないむかつき

知らない人にジャッジは出来ない真顔

 ただ、これから身内になる方に入籍する前に、ご挨拶程度でも対面して人となりを知りたかったからであるショボーン

  

 それで、こんなはずでは!?、になっても、そりゃアンタが悪いびっくりマーク、の一言であるムキー

私が人間関係に苦手意識があるのは、弟のアンタだって分かっているはずだろ!!、であるパンチ!


 久々に長文、愚痴、大変申し訳ありませんお願い


 卒業したいのは、人間関係の躓き、かもしれない泣くうさぎ


 あとは、何があっても反論(こちらは質問なのに反論として捉えられるムキー)せず、謙虚な姿勢でいる、かなぁうさぎ


 苦手な性格の人間を減らす、というのもあるかなぐすん理由が分からないのに、怒られるのは、

苦手意識のある人間に多い傾向だし笑い泣き

 そうなるとまた五月病再発かもショボーン

 

 ストレスの弱さからの卒業もかなはてなマーク