新着情報


・そして救いの星が輝いた  

 BS12 2024/1/21 13:00~14:00 1話

 TVer配信も16話のみ

 

 今回は、韓国時代劇クローバー


 実のところ、今年中国ドラマ、確実に大ヒットする、と言い切れる作品ない、とコメントした理由は韓国時代劇の存在ハリネズミ


 去年の秋以降、韓国時代劇のDVDリリース・配信が続いているシャンパンしかも、今回は作品数が多いアセアセ


 去年ランキングに関わっていたのは、一昨年10月にDVDリリース・配信があった「赤い袖先」しかなかったから今年は一気に増えたびっくりマーク


 以下はリスト


・コッソンビ 二花院(イファウォン)の秘密

 2023/10/27 DVDリリース 

 コッソンビ熱愛史

 Amazon prime video 2023/3/20配信

  

・ホン・チョンギ

 2023/7/20 lemino独占配信

 2023/10/4 DVDレンタル

 2023/11/8 DVD発売


・御史<オサ>とジョイ~朝鮮捜査ショー~

 2023/11/8 

 DVDリリース・u−next独占先行配信 

 現在、NHKBS NHKBSプレミアム4Kで

 放送中


・禁婚令 ー朝鮮婚姻禁止令ー  

 u−next 2023/4/28配信
 ゲオ     2023/11/15先行レンタル
 現在、KNTV/KNTV801で放送中

・花が咲けば、月を想い

 2023/12/15 u−next独占配信

        ゲオ先行レンタル

 現在、KBS worldで放送中


・太宗(テジョン)イ・バンウォン

 ~龍の国~(韓国ドラマ)

 2024/1/12 DVDリリース・配信

 現在、フジテレビTWOで放送中


 これからDVDリリース・配信が予定されているのは、


・朝鮮心医ユ・セプン 
 現在、WOWOWで放送中
 

・朝鮮弁護士(タイトル変更の可能性あり) 

  現在、 KNTV/KNTV801で放送中

 3月からWOWOWで放送予定


・恋人 (タイトル変更の可能性あり) 

 現在、KNTV/KNTV801で放送中  


これから日本に来る作品だと


・烈女パク氏契約結婚伝

 Netflixで配信という情報あり

 (ただし、日本での展開は違う可能性も)


・魅惑の人 

 Netflixで2024/1/21配信決定


・婚礼大捷

 (2023/10/30〜2023/12/19まで韓国で放

 送、日本での放送・配信情報は今週以降に

 判明する可能性) 


・高麗契丹戦争

 (現在韓国で放送中、日本ではTV放送の可

 能性) 


・幻想恋歌(現在韓国で放送中) 

 

・夜に咲く花(現在韓国で放送中) 


 こうやってリスト化すると、まあ、結構多いですカエル


 あと、lemenoで独占配信中の「青春ウォルダム~運命を乗り越えて~」も他の配信サイトやDVDリリースもある可能性も考えられるセキセイインコ青


 他に「暗行御史<アメンオサ>~朝鮮秘密捜査団~」も今年辺りに無料BSでの放送がありそうだし(今週からアジドラで放送予定)メロンパン


 これは前にもコメントしたので重複するけど、韓国ドラマも中国ドラマもアジアドラマ枠で競合している(rakuten‐tvのように韓国ドラマは別枠というケースもあるが)宇宙人

 で、今までの傾向だと、韓国時代劇の新作が多いと、韓国時代劇がランキング上位独占になる可能性があるのであるガーン


 つまり大ヒット有力候補の「星漢燦爛<せいかんさんらん>」も、「君子盟(くんしめい)」も「蒼蘭訣~エターナル・ラブ~」も韓国時代劇軍団相手に苦戦強いられる可能性もあり得る訳である泣くうさぎ


 そうなると、ブレイクするチャンスも、逃す可能性もガーン 

 

 ソン・ウェイロン(宋威龍)さんウー・レイ(呉磊)さんのように、既に大ヒット作品や高評価作品ある方ならいいけど、ワン・ホーディー(王鶴棣)さん達のようにこれからの方は、下手すれば、日本でブレイク出来ずじまいという事も起こり得るのである泣くうさぎ


 実際のところ、中国で大ヒット、高評価作品

でも、競合作品相手に苦戦強いられて、結果的に埋もれてしまうし、ブレイク出来ずじまいで日本では無名になってしまった役者さんも以外と多いんじゃないかな、と思う笑い泣き


 なぜこの方が日本で知名度ない!!、というのもこのケースが当てはまる事もあるのよガーン


 逆にいえば、持ち堪えればいい訳である食パン


 余談だけど、チョン・イー(成毅)さん主演の

与君歌~乱世に舞う運命の姉妹~」はスタートダッシュ良かったようであるコーヒー

 「蓮花楼」と比べて、若干存在感が低くなってしまっているけど、「与君歌」の方がヒットする可能性、ないとも言い切れないからなチューリップ黄


 ちなみに「蓮花楼」は続編制作決まったようですよプレゼント

 


忍耐強くがんばったことは?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう