新着情報


金城武さん、アンディ・ラウさん、

チャン・ツィイーさん出演

チャン・イーモウさん監督作品

「LOVERS」

BS松竹東急 12/24 12:14~14:30

無料BSでは超貴重な中国映画照れ


 チャン・イーモウさんの監督作品だと、北京オリンピック(冬季)直前に「グレートウォール」がBS12で放送したけど、直近まで放送していた「半妖の司籐(スー・トン)姫~運命に導かれた愛~」主演のジン・ティエン(景甜)さんが出演していたから、という理由もあるにっこり


 現在、BS松竹東急でイ・ジュンギさん主演の「イルジメ〜一枝梅」が放送中、少し前にはチョン・イルさん主演の「美賊イルジメ伝」がBSフジで放送していたけど、このイルジメ、元々は明の時代の後期に書かれた小説がルーツニコニコそれが、李氏朝鮮時代に輸入され、人気になったんだそうだにっこり


 実は本家の中国でもイルジメ(一枝梅)が登場する作品がいくつかあるにっこり

 そのうちドラマが1作品、日本にも来ているにっこり


 その作品は、「四人の義賊 一枝梅(イージーメイ)ニコ衛星劇場とLaLa TVで放送され、原作小説と同じ明が物語の舞台になっている(「花様衛士~ロイヤル・ミッション~」と同時期)ニコ


 最大の違いは、韓国は個人だけど、中国版はタイトルでも分かる通り、イルジメ(一枝梅)は男性3人、女性1人の団体にっこり各自で特技を持っているので、ちょっと「必殺仕事人」やNHKBSで放送の「雲霧仁左衛門」に近いかな?


 結構古い作品なので、多分DVD宅配レンタルでないと見れないと思うけど、主演の皆様は現在でも第一線でもご活躍中の方々ばかりなので、ご興味ある方はいかがでしょうかはてなマーク


 それにしても「イルジメ〜一枝梅」はBS、CS問わず、何度も放送されているのはイ・ジュンギさん人気もあるけど、こういうタイプの作品人気があるのかもしれない爆笑

 ヒット狙いなら、「イルジメ〜一枝梅」系統は有利かなはてなマーク団体戦か個人戦、どっちが、とだと難しいけどにっこり


 しかし今の中国の超石頭っぷりだと、義賊自体がOKか分からないんだよなおーっ!

 

 ただでさえ、現代劇は台湾が全盛期の勢いを取り戻すか、タイがBL系以外で大ヒット作品出たら、相当苦戦強いられる可能性も出てきているしうさぎ


 まあ、1回海外の猛者にガツン!!、とやられた方がいいけどね真顔と、いっても現代劇衰退してもそんなに影響ないかなはてなマーク

 


今年1年を漢字で表すと?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう