新着情報


TVer配信


・ルビー・リンさん主演
 お仕事です!~The Arc of Life~ 26話
 (台湾ドラマ)
 10/5 20:00〜

Amazon Prime Video

Amazonプライム会員限定

1話~10話 期間限定無料公開


2023/10/10~


・永遠の桃花~三生三世~
・扶揺(フーヤオ)~伝説の皇后~
・君は僕の談判官

 前回の便乗絡みだけど、放送時間が違うので変則的ではあるが、メオトリレーもあったニコニコ


2021年の10月にBS12で


鏢門(ひょうもん) Great Protector 

 下矢印

秀麗伝〜美しき賢后と帝の紡ぐ愛〜


と、いう流れにっこり


 メオトリレーは、なるほどビックリマーク、と思ったが、この2作品、2021年時点ではまあまあ古い作品アセアセ


 「鏢門(ひょうもん) Great Protector」は日本に来たのは2020年なんだけど、作品自体は2010年半ばに中国で放送・配信作品なので、実はまあまあ古いのであるアセアセ


 正直、「鏢門(ひょうもん)」はまあいいとして、「秀麗伝」に関しては、新しい作品でも良かったんじゃ、ないかとの思いがガーン(便乗なのか「美人心計〜一人の妃と二人の皇帝〜」もアジドラで放送)汗うさぎ


 と、いうのも2020年〜2021年にLaLa TVで放送作品で放送された複数の作品でBSで放送して欲しかったびっくりマーク、という意見が複数あったからであるショボーン


 元々、BS11は、ドファンタジーはほとんど放送しないし、BS12は2020年はファンタジー時代劇を放送しまくったので、ブログで不満を述べていた方もいたせいか、2021年は反対に硬派な作品が多くなったのは致し方ないが泣くうさぎ


 古い作品だと「隋唐演義~集いし46人の英雄と滅びゆく帝国~」も2020年にBS11で放送したけど、こちらは「独孤伽羅~皇后の願い~」、「独孤皇后~乱世に咲く花~」のその後を舞台にした作品が日本では「隋唐演義」しかなかったから、という理由も考えられるニコニコ


 「解憂〜西域に嫁いだ姫君〜」も日本に来たのは2021年だけど、こちらも2010年半ばの作品にっこり

 でも、漢の時代が舞台の作品では日本に来た1番新しい作品なんだよね笑い泣きどうも、2010年代後半以降、漢の時代が舞台の作品ないみたいで(あったら大変申し訳ありません)笑い泣き

 こちらの作品の主演コンビはガチのメオトですよ照れあと、「王家の愛 侍女と王子たち」も主演コンビがリアルメオトです(こちらは本当にメオト)ほんわか

 

 ただ、少し時間を置いた作品の方が、作品本来の評価が分かる、という意見もあるにっこり

それも一理あるな、と思ったニコニコ


 そのせいか、去年TV放送された作品、2019年に中国で放送・配信された作品が目立ったにっこり

中国では大ヒットしたけど、日本にはなかなか来ないジャンルの作品もいくつかあったなにっこり


 でも2019年に中国で放送・配信された作品だと、「陳情令」や「花不棄(かふき)~運命の姫と仮面の王子~」も該当するけど、こちらはちゃっちゃと日本に来て大ヒット出している爆笑


 やっぱりヒット狙いなら、ちゃっちゃと日本に来た方がいいようである(もちろん例外もある)汗うさぎ

 

 ちなみに、「美人心計」に2010年代前半にBS11、「隋唐演義」、「秀麗伝」は2010年代半ばにチャンネル銀河で放送しているニコニコ


 あと、「隋唐演義」と前回紹介した「少林門道」は「WE LOVE K」のyoutubeで【特別全話無料公開】中ですニコニコ