新着情報
毎週木曜日・金曜日 17:30~19:00
・レオ・ローさん主演
「ラブ・ドクター
秘密の結婚生活は前途多難!?」
11/3 DVDレンタル
2024/1/6 DVD発売
今日ビンビンさんの撮影開始した新作「千朵桃花一世开(ファンタジー時代劇)」に
「」になったんだけど、ビンビンさんは時代劇、現代劇割とまんべんなく出演していて、比較的日本に来やすい内容の作品が多い印象
今回のタイトルは、まさにその通りの内容
それこそいろんな意味で
シャオ・ジャンさん、ワン・イーボーさん、シュー・カイさんの3トップは今年配信の作品を除くと、基本的にほぼ全て日本に来ている
人気のある役者さんでもアレン・レンさんはコンスタントに日本でもヒットは出しているけど、今のところ現代劇は「美人骨~後編:一生一世~」しか来ていない
「カラスちゃんとトカゲさん」は結構宣伝していたけど、まだ日本に来ていない有様(「WE TV」では視聴可能)
ゴン・ジュンさんも版権は購入済みの「指尖少年」は少なくとも2年は絶賛塩漬け中
シュー・ジェンシーさんは日本に来ている現代劇は「十年三月三十日~その愛、時をこえて~」しかなかったけど、来月初めて主演の現代劇、「Be My Princess ~太傅のプリンセス~」アジドラで日本初放送されるそういえば、シュー・ジェンシーさんはTV放送多い方かもしれない
そう思うと、レオ・ローさんは現代劇、時代劇万遍なく日本に来ているかなでも大ヒット狙いだと現状では「長月燼明」になっちゃうかな
「千朵桃花一世开(ファンタジー時代劇)」のビンビンさんの外見は「長月燼明」の澹台燼を彷彿した感じに近いかな
役者の出演作品自体に偏りがある場合は仕方がないんだけど、基本的に民国や年代劇に該当する時代はほとんど日本に来ない
現代劇も日本に来ているジャンルに偏りがあるかな
なので、日本に来にくいジャンルに出演傾向が多かったり、映画メインの役者さんは日本じゃ知名度どうしても低くなっちゃうんだよな
最も最近は「みるアジア」がなかなか日本に来ない作品を中心に独占配信しているけどね
あとは独占配信作品がメジャー級配信サイトでの配信や、TV放送出来るかどうかが今後のカギになりそうかな
で、今回のタイトル、もう1つの理由は、ビンビンさんは、最近は現代劇の方が好き、という意見が出てきているけど、どちらかというと武侠系(ファンタジー時代劇)の方が似合う、という意見が多いかな
でも、他の役者さんだと現代劇の方が似合うとか、時代劇の方が好き、という意見をあまり目にしないんだよね(SNSは登録していないので、そっちは分からん)若手の役者さんでは、たまに見るけどね
もしかすると、出演している作品のジャンルが偏っている(日本に来ているジャンルが偏っている)ので、そもそも比較自体が出来ん、というのもあるかも
と、いってもどれも似合う意見も、あまりないが(ファンの方は別として)
ちなみに、調べた限りだけど、ビンビンさんは離鏡と蓮衣客は好評、という意見が多いようです
って、2作品共にBS12で放送してた
やっぱり、BS放送優位かいな
追記
「千朵桃花一世开」でビンビンさんが演じるのは「主人公の謝雪臣」だそうです