新着情報


有翡(ゆうひ) -Legend of Love- 

BS12 

10/13 16:00~18:00

毎週金曜日 16:00~18:00


シャオ・ジャンさん主演

骄阳伴我

iQIYI、テンセント 

9/1 20:30(日本時間)配信予定


 この組み合わせは本当に偶然!!

どちらも今日知ったびっくり


 以前あるHPで、2021年に放送・配信予定の中国ドラマが確か240本位ビックリマークというのを見た事がある(実際に放送・配信されたのはもう少し少ないとは思うが)ガーン


 ネット配信限定のドラマの急増という理由なんだけど、その分、脚本家等の負担が増して作品のレベルが低下した、という意見もある汗うさぎ


 その年間200作品以上の中から大ヒット扱いになっているのは、大体10作品位ニコニコ


 日本に来ている中国ドラマは、2020年の11月から、それまで1ヶ月に大体4作品位DVDが発売されていたのが、倍の8作品に増えて、今では配信のみを含めると、月に十数作品というケースも滝汗多分2021年〜2023年は少なくとも年間100作品位は日本に来ているという計算にショック


 これは以前にも述べた意見だけど、作品数が多すぎて、ほとんどの作品が忘れられているような状況プンプン特にあまり宣伝されていない作品は尚更泣くうさぎ


 せめて現在の3分の2位までにして、その分どの作品も平等に宣伝した方がいいんじゃないか、と思うニコニコ


 一応、大ヒット扱いになっている作品、2020年は3作品、2021年該当無しっぽい、2022年は販売が好調、rakuten‐tvで年間1位になった「山河令」は大ヒット扱いになっていたなにっこり


 今年は、少なくとも「尚食(しょうしょく)~美味なる恋は紫禁城で~」は大ヒットになりそう照れ


 でも、ウー・ジンイエンさんもシュー・カイさんも既に「瓔珞(えいらく) ~紫禁城に燃ゆる逆襲の王妃~ 」大ヒットしているんだよね

(シュー・カイさんは主演では初の大ヒット作品になるけど)真顔


 今年、大ヒット作品になりそうな作品候補、ウー・ジンイエンさん、シュー・カイさんのように、既に主演や主要キャラで出演した別の作品がヒット出している方の作品が多いんだよね汗うさぎ


 しかし、作品数増加しても、大ヒット扱いの作品はそこまで増えていないんだよね(大ヒットの条件が年々ハードルが上がっているのもあるが)ガーンやっぱり作品多けりゃいい、という訳ではないかもはてなマーク


 中国も、もう少し作品の量より質を選んだ方がいいけど、システム変更も必要かなはてなマーク


 ただ、今の状況だと日本じゃ無理びっくりマーク、な作品

まみれになりそうガーン

 日本のアジアドラマの覇権争いから脱落もあり得るな滝汗


 一応2020年の大ヒット作品扱いになっているのは(大ヒット扱い多く見るのは)、


・瓔珞(えいらく) 

 ~紫禁城に燃ゆる逆襲の王妃~ 

・陳情令

・花不棄(かふき)~運命の姫と仮面の王子~


 主演の皆様、偶然とはいえ、今年はBS12に主演作品揃い踏みびっくり