今回は久々、俳優さん関連の投稿
今年に入って、3作品、主演作品が日本に来ている絶好調のシュー・ジェンシーさん
シュー・ジェンシーさんの当たり役は、「独孤伽羅~皇后の願い~」の宇文護だけど、この作品、宇文護&曼陀姉さん(リー・イーシャオさん)の最恐2トップが有名な作品正直、この2人の方が主役以上の主役だった
その宇文護役で、日本でも人気になった、シュー・ジェンシーさん。主演作品が続々日本に来るようになったのはいいんだけど、来るのはほぼファンタジー時代劇ばかり
現代劇も「十年三月三十日~その愛、時をこえて~」が来ているけど、こちらは主演ではないし、この作品しか現代劇来ていない
さらに宇文護役のインパクトが強すぎたのか、他の作品のキャラがしっくり来ないという意見も(「賢后 衛子夫」の段宏は評判良かったらしいけど)
個人的見解だけど、アラフォーでファンタジー時代劇の主役は、さすがに後進に譲った方がいいのでは、と思う
ファンタジー時代劇は2番手クラスで主演を引き立てる方がいいんじゃないかな(あくまでもこの方の場合
アラフォーでもファンタジー時代劇の主役演じても違和感ない方もいる)
主役だったら、歴史物や大人向けの現代劇の方がいいんじゃないかな、と思う。民国時代、似合いそうなんだよな(日本に来ないリスクもあるが
)
歴史物は「独孤伽羅~皇后の願い~」や「賢后 衛子夫」は評判良かったから、主役も見てみたいけど、歴史物は今は作品数少ないから難しいかな策士な政治家合いそうだけど。
現代劇は、少なくとも主演作品は日本に来ていないようだから、作品があるなら(評判の悪い作品でなければ)、そろそろ日本に来てもいいのでは、と思う
有名な俳優さん、女優さん、現代劇が日本に来ている事が増えて来ているけど、作品はあるけど、なぜかあまり日本には来ていない方もいらっしゃるんだよね
個人的には、シュー・ジェンシーさん、主演として引っ張るより、曼陀姉さんのようにバイプレイヤーやヴィランで回りを締める方が似合うかな、と思う。もしくは、ニエ・ユエンさん、ユエン・ホンさんのように、主演とバイプレイヤー、マルチで活躍というのもでも、マルチプレイヤーはある意味有利かな
シュー・ジェンシーさんの日本に来ている作品リスト緑字は主演作品。
・画皮2 真実の愛
(DVD宅配レンタルならあるかも)
・賢后 衛子夫 チャンネル銀河
(日本語吹替版もあり)
・独孤伽羅~皇后の願い~
チャンネル銀河
BS12 BS11 WOWOWオンデマンド
・鳳凰伝 〜永遠(とわ)の約束~
DATV BS11 アジドラ
・十年三月三十日~その愛、時をこえて~
DATV
・鳳星(ほうせい)の姫
~天空の女神と宿命の愛~(九州シリーズ)
・策略ロマンス ~謎解きの鍵は運命の恋~
LaLa TV
BS11 8/22 13:00〜14:00
毎週月曜日〜金曜日 13:00〜14:00
・千紫万華~重紫に捧ぐ不滅の愛~
(「月歌行~絆がみちびく恋~ 」の姉妹編)
7/20 u−next独占先行配信
10/6 DVDリリース
・花令嬢の華麗なる計画
8/2 u−next独占先行配信
10/6 DVDリリース
ニエ・ユエンさんの最新作品
・キングダム〜乱世の英傑
10/27 DVD発売
11/3 DVDレンタル・配信
「キングダム〜戦国の七雄」の姉妹編
斉の武将、田単役で登場
「開封府(かいほうふ)~北宋を包む青い
