新着情報

みるアジア独占配信


・輝け!シンフー~幸福到万家~

 (チャオ・リーインさん主演)
 8/24 全話一挙配信

・リトルハピネス
 8/25 毎週2話配信

・緑島金魂(台湾ドラマ)
 8/31 毎週1話配信


 先日ミスって、メモが半分以上パーになったのを機に、色々と修正したりしていたんだけど、その際に気になったのは、2010年代後半位から、武侠系の作品の系統が変わって来たかな?、という印象ニコニコ


 以前はCSのチャンネルnecoが、武侠系作品の独壇場だったけど、現在はLaLa TVが多い印象びっくりイケメン美女の出演者が増えてきたのも影響あるのかなはてなマーク


 まあ、昔の武侠系はイケオジほぼいないしあせる


 昔の武侠系作品で主演クラスの方(イケメンうさぎ)が、年齢を重ねてイケオジになった、という理屈もあるかなはてなマーク


 武侠系は、強いイケオジ、イケジイ、今は強い女性も、ゴマンと出てくるので、ある程度アクションが出来て、時代劇が似合う俳優さん、女優さんなら長く演じられそう照れ


 でも、WOWOWを含めたBSで放送している、となると、武侠系、そんなに多くないかなプンプン


 まあ、武侠のカテゴリーになるのか分からない、というケースが多い、という実情もあるけど笑い泣き


 団体・個人問わず、無料BS・WOWOWで放送された武侠系、ファンタジー・アクション系作品、もしくは武侠系関係のキャラが出演している作品は(自分が今まで見たり、調べた作品の範囲内ですがお願い)、


・開封府(かいほうふ)

 ~北宋を包む青い天~星

 BSテレ東 チャンネル銀河

・花不棄(かふき)~運命の姫と仮面の王子~グリーンハーツ

 BS12 衛星劇場 アジドラ

・剣王朝~乱世に舞う雪~星

 BS12 LaLa TV

・山河令グリーンハーツ 

 WOWOW BS11 LaLa TV

・贅婿[ぜいせい]~ムコ殿は天才策士~グリーンハーツ

 BS11 チャンネル銀河

・花咲く合縁奇縁 BS12グリーンハーツ

・一夜の花嫁~Pirates of Destiny~グリーンハーツ 

 BS11 アジドラ

・宮廷恋仕官~ただいま殿下と捜査中~グリーンハーツ

   BS11 LaLa TV

・高潔なあなた BS11星

・天龍八部 レジェンド・オブ・デスティニー
 BS11

・陳情令グリーンハーツ

 WOWOW アジドラ LaLa TV

 地上波のTVQ 、テレビ朝日(関東ローカ  

    ル)でも放送しているにっこり


 衛星劇場で放送していた「黒豊と白夕~天下を守る恋人たち~」は今年の大ヒット作品有力候補になりそうだし、無料BSで放送する可能性は高いかなうさぎ衛星劇場は無料BSでの放送多いしニコニコ


 日本だと、「陳情令」、「山河令」が大ヒットして以来、武侠系、ファンタジー・アクション系の流れが変わった、という意見もある滝汗


 イケメンやブロマンス作品でないと、いう意見が原因で、本格的な武侠系が苦戦を強いられている事を、とある販売会社が嘆いているのを、少し前にSNSで見たガーン


 最も、昔の時代劇(2010年代半ば位)は、今でいうブロマンス要素あったそうですにっこり

 重厚な時代劇にはあったようだけど、武侠系はちょっと分からないうーん


 本格的な武侠系は、今思うと、「陳情令」、「山河令」が日本でも大ヒットするまで、武侠系の牽引役となり得る作品がなかった(大ヒット作品がなかった)のも、少なからず影響あったかもえーん


 あと、当たり年の2020年に本格的な武侠系が放送されていたら、状況が今と違っていたかもショボーン


 本格的な武侠系は配信の方がいいのかなはてなマークみるアジアやrakuten-tvのようにジャンルに特化した配信サイトも出てきているので、本格的な武侠系に特化した配信サイトもありだと、思うんだけどねうさぎ

 自分の中では、中国ドラマの武侠系、ファンタジー・アクション系の初めての作品は、個人だと、「花不棄(かふき)~運命の姫と仮面の王子~」の蓮衣客、団体だと「剣王朝~乱世に舞う雪~」、ほぼ同時期に「陳情令/魔道祖師」になるな照れ


 これってレアケースはてなマーク汗うさぎ