スーパーで赤ジソを見つけました。
赤ジソジュースを作りましょ。
梅雨の時期は、なんとなく体がだるくなります。雨が降ると肌寒かったり、晴れると温度が急激に上がり、気温の変化に体がついていけないからでしょうね。そこで赤ジソジュースでパワーアップします。
作り方は赤ジソジュースで検索してくださいね。
私はお砂糖とクエン酸を加えて作るのが好きです。すっきりした酸味になります。今日はクエン酸がなかったので、米酢を入れて作りました。
お酢はタマノイの米酢です。味がまろやかなのでタマノイがお気に入りです。赤ジソ300㌘、砂糖200㌘、米酢200cc、水2㍑で作りました。ほどよい甘さです。保存容器を冷蔵庫に入れ1か月で飲みきります。水や、炭酸で割っていただきます。製氷器に赤ジソジュースを入れてキューブ型にすると割るときに便利で、赤色が素敵です。赤ジソの効果は色白、シミ、シワにもいいそうです。赤ジソジュースで元気に美しくなりましょう!!