パターンを崩せばあなたは変わる!あなたが変わればあなたが治す!滋賀 -14ページ目
ご訪問ありがとうございます!
不思議な機械と仲良しなボディワーカー「ゴロー」こと、天神貴文です。
先月はじめに確定申告であたふたしてた時に発症した、私の(今年の)花粉症。
その後も絶好調で、鼻水・鼻づまり・くしゃみ・目のかゆみなどで私を悩ませていましたが、収束の兆しが・・・
去年も「アレルギーの薬でごまかすのは嫌だ!」とか「なんとか自力で治せないものか?」などと考え、あれやこれや試しながら4月半ばまで苦しんだすえ「ミドリムシ」のサプリがいいとの記事をネットで見つけて試したところ大正解!!
5月には症状も落ち着き、気に入ったんで半年近く飲んでました。
今年も「ミドリムシ」でも良かったんですが、そこは職業柄か「人体実験したい!」との血が騒ぎ?、色々試すことに(笑)
とりあえずこの3日ぐらいでだいぶ症状が楽になってきました。
良くなってきた要因として考えられるのは2つ。
一つは「アーシング」。今マイブームです(笑)
現在、仕事用のデスクの足元に自作のアーシングマットを設置して、裸足にさえなればいつでも大地と繋がれる?状態になってます(笑)
自分でも自覚してるほどの静電気体質でしたし、なんか最近フリーラジカル溜まってそうな感じ?だったので、大地から自由電子を取り込み体内の不安定な電子の状態を中和してくれる「アーシング」が体質の変化に一役買っている可能性は大です!
実際長いこと気になっていた睡眠の質が良くなってきたと思います。
これはもう「日課」として地道に続けていこうと決めています(笑)
もうひとつの要因はやっぱり「NES」ですかね~!
去年もNESで花粉症にアプローチはしました。ただ今年とはやり方が違ったんです。
去年は、とりあえず普通にエネルギーの状態をスキャンして、出てきた結果に基づいて「マイヘルス」を使って色々トライしました。
結果は・・・ほとんど効いてる実感がもてず(苦笑)・・・ミドリムシのお世話に
で、今年はまずスキャンのやり方を、そしてマイヘルスからスーティカル(レメディ)主体でアプローチする方法に変えました。
日時を決めて約10分間ほど、強烈に花粉症に意識のフォーカスを当ててみました。
「どうすれば、この花粉症が楽になるんだろうか?」って答えを求めるわけではなく、ただただ強烈に意識しつづけた後にスキャン!
出てきたNESの回答は・・・、数ある免疫系の情報を修正・サポートするレメディの中から、肉体に一番近いエネルギーフィールドの免疫システムの情報を修正・サポートしてくれるスーティカル(レメディ)を飲むことと、あとはチャクラを調整するスーティカル(レメディ)を飲めと・・・ちなみにチャクラは7つのうち、第4から第7チャクラまでが真っ赤に反応してました(最優先に調整、もしくはサポートしろ!ってことです)
私のチャクラ・・・詰まり過ぎ?(苦笑)
免疫のスーティカルですが、以前何回か飲んだことがあり、そのときは鼻水がタラタラ流れて止まらず結構しんどい思いをしたのを覚えていて・・・ちょっと躊躇しながらもチャレンジしてみました。
でも飲み始めて1週間ですが、今回は少しづつ鼻水が楽になってきて今日とかだいぶマシでした。ネットの天気予報で見る限り、今日もかなり花粉多めだったようですが全然楽でした。
何もないときに飲んだ時は鼻水タラタラだったのに(デトックスだったのか?)、花粉症真っ盛りの時は逆におさまるのか・・・?
やはり人体はちゃんと意図があって症状を起こしてくれてるんだろうな~と感慨深いものを感じました。
「アーシング」と「NES」、始めたのはアーシングが少し先でしたので、実際は何が功を奏したのかは定かではありませんが、私の場合スギ花粉だけに反応してる訳ではないので、何かが効いてきているはず・・・
一つずつ効果を試せば何が効いてるのかわかるし良かったんでしょうが、私も人の子・・・やっぱり早めに楽になりたかったんです(苦笑)
まぁでも油断は禁物!
私の中で免疫システムが暴走させている要因があるので、もうしばらくはしっかり向き合っていこうと思います。
最後までお読み下さり、ありがとうございました。
Repattern ~リパターン~
~心身の慢性的な不調でお悩みのあなたへ~
新しい選択肢を見つけていただくことで、あなたの人生の再構築をリパターンがお手伝いします。
◆施術コース一覧
◆アクセス
◆お客様のご感想・改善例
【ご予約・お問い合わせ】
☎ 090-8364-7329 (1クリックでかかります。着信をつけていただければ、折り返しお電話致します。)
◆24時間受付お申し込みフォームから予約する
◆ お問い合わせ
【住所】 滋賀県湖南市石部中央4丁目3-34-2
【営業時間】 9:00~20:00最終受付
【定休日】 月曜日・特定日
【駐車場】あり ※JR草津線石部駅より送迎あり
ご訪問ありがとうございます!
不思議な機械と仲良しなボディワーカー「ゴロー」こと、天神貴文です。NESについての考察4回目・・・、これはあくまでも私個人の考察です。NESプラクティショナーのトレーニングで学んだことも当然含まれますが、私の臨床経験で感じたことや腑に落ちたことなどを交えて考察を展開していきます。今日は 「ポラリティ:極性」 について。
いつも言っていますが、人間はエネルギー的な側面を持っています。
肉体の生物学的な活動と、原子レベル的な活動を合わせたものから、電磁場が発生しておりこれを古代の人たちは「オーラ」とか言って伝承してきたのではないでしょうか?
この人体の周りに発生する電磁場は全体的に僅かにマイナス(-)の電荷を帯びており、磁石と同じようにS極やN極といった極性を持っています。
この見えない電磁場が、プラス(+)電荷に傾いたり、極性の逆転が起こって正しくエネルギーが流れない状態になると、オーラ全体の完全性が大きく損なわれ機能の低下を引き起こす原因となります。
この「ポラリティ」に問題を起こす要因としては、電磁波障害や飛行機などでの高速移動、ジオパシックストレス(主に住んでいる土地から受ける影響:地下水脈や断層など)、毒素の影響、慢性疾患からくる影響など様々ですが、やはり一番の要因となりうるのは感情的な問題・ストレスになります。
この一番の要因である感情的な問題は、私の経験では顕在意識と潜在意識の認識のズレが大きく影響していると考えています。
心理的逆転とも言うみたいですが、要は頭(顕在意識側)で思っていることと、腹(潜在意識側)で思っていることが逆方向を向いているということです。
こうなるとほとんど頭側の願いは叶わなくなります。なんせ顕在意識と潜在意識ではパワーが圧倒的に違いすぎます。いわゆる「引き寄せの法則」なんかも実際引き寄せているのは潜在意識側の思いですし・・・
それに極性が逆転していることで実際の思い・考えと違い、あべこべな言動をとったりと自分でも原因が良くわからない混乱状態に陥ってしまう可能性もあります。
この逆転現象は結構深い問題なので、いつか症例を上げて考察してみたいとは思いますが、NESセラピーでは「PL:ポラリティ」というインフォスーティカルを飲むことで修正していきます。
ただし「PL」を飲めばそれだけで極性の逆転が正常に戻るかというとそんな簡単ではない印象です。確かに「PL」を飲めば翌月はスキャンでの反応が無くなるのですが、その翌月には復活したりってことも良くあります。
やはりメンタル面を掘り下げていって、どこに顕在意識と潜在意識との認識のズレが生じているのかをみつけて、本人が納得した方が(腑に落ちた方が)その後の「PL」の反応の落ち着き具合が違うような感じです。
以前記事に書いた「軸」の状態と、この「ポラリティ」の状態は、私たちの目には見えないエネルギー体(オーラ)にとっては大外枠つまり「器」の状態に関わる問題です。
「器」が歪んでたり、今にもひっくり返りそうだと、いくら水(エネルギー)を注いでも役にたたないですからね!
当然ながら地球にも磁極が存在しており、極がずれたり逆転することを「ポールシフト」といいますが、地球の歴史上でもこれまで何度か起こっていた形跡があり、地球環境(天変地異)やそこに住む動植物に甚大な影響(大量絶滅など)を与えてきたようです。
こんなことが人体でも日常的に起こっているとしたら・・・、やっぱりほっとけない問題じゃないですかね!?
最後までお読み下さり、ありがとうございました。
Repattern ~リパターン~
~心身の慢性的な不調でお悩みのあなたへ~
新しい選択肢を見つけていただくことで、あなたの人生の再構築をリパターンがお手伝いします。
◆施術コース一覧
◆アクセス
◆お客様のご感想・改善例
【ご予約・お問い合わせ】
☎ 090-8364-7329 (1クリックでかかります。着信をつけていただければ、折り返しお電話致します。)
◆24時間受付お申し込みフォームから予約する
◆ お問い合わせ
【住所】 滋賀県湖南市石部中央4丁目3-34-2
【営業時間】 9:00~20:00最終受付
【定休日】 月曜日・特定日
【駐車場】あり ※JR草津線石部駅より送迎あり
ご訪問ありがとうございます!
不思議な機械と仲良しなボディワーカー「ゴロー」こと、天神貴文です。
先月末からはじめたアーシング。
要は大地から得られる自由電子を十分に取り込んで、カラダに溜まった不要な電子の影響を受けないようにすること。
現代社会に暮らす私たちはアスファルトやコンクリートに埋め尽くされた地面の上で、絶縁体にもなる靴を履いて、目には見えない様々な周波数の電磁波に囲まれて日常を過ごしています。つまりフリーラジカルがたまりやすい環境に常に身を置いている状態です。
アーシングによって自由電子の宝庫である大地に直接触れるだけで、ガンや細胞を破壊するフリーラジカルを中和してくれ、様々な疾病の原因にもなりうる慢性炎症を解消してくれるようです!
ちなみにアーシングが効果があるとされるのは・・・不眠症・多発性疾患やケガによる慢性痛・疲労感・ストレス・不安・早期老化・生理痛・関節炎による痛み・腰痛・消化不良・時差ボケなどなど・・・多岐にわたります。
最近は滋賀の田舎に住んでいる私でさえ、日常で大地に素足で触れる機会は少なくなってきています。
やろうと思えばすぐそばに土はあるのですが、なかなか・・・苦笑
そういえば皆さんはスマホを触っていて反応が遅く感じたことはないでしょうか?
私のスマホは昔のダイアルアップ接続とまではいかないまでも、ISDN接続のインターネット並に反応が遅くてイライラさせられます(年がバレる話しですが・・・)。確か買った当初はこんなに重たくなかったはず?
しかも1回壊しています、特に落としたり水につけたりした訳でもないのに・・・急に動かなくなりました(液晶画面はうっすらと光ってるのに・・・涙)
最近は比較的ましなんですが、スマホ壊した当時は明らかに左手からなんか出てました(ぶわ~っと!)
敏感な方はもちろん、そうでない方まで腕や足に手をかざすと何かを感じるようで、「めっちゃ暖か~い!」とか言われてて、冬の寒い日だろうが、風が強い時だろうがおかまいなし、人間ヒーター(左手限定)と化してました。
「ついに氣でも出せるようになったか!」と喜んでた時期もありましたが(苦笑)、どうにも施術後や夜寝るときなんかに左手が疼いたり重だるかったりであまり喜ぶべきことではないのでは(健康には良くないことが起きてる?)・・・?と思い始めていた矢先、アーシングを知ることに。
もともと静電気体質で冬場に車に乗るときはドアノブで「バチバチ」やってました。しかも寝付きもいい方ではなく、すぐ目が覚めてしまっていたので寝不足気味の毎日でして・・・、これを気に自分の体を実験台にアーシング体験!
現在アーシング用のマットと、アース棒、銅線などをホームセンターなどで買ってきて今自作のアーシングマットを試している最中です。外から銅線を引いてきて今私の施術ルームではいつでもアースが出来る状態になっています。ホントは地面に直接触れる方がいいんでしょうが、色々と時間の制限もあって・・・
まだ1週間も経っていないのですが、感想としては悪くない感じです!
眠りの質も少しづつ改善されてきた感じですし、スマホも少し軽くなってきたような、あと液晶画面タッチしても全然反応しないことも多くてホントにイライラする日もあったのですが、最近は比較的反応も良いです(笑)
マットに裸足で触れてる感じはなんか上手く言えないのですが、「ズ~ン」とした重たいような吸われるような感じがするというか・・・
でもこの感じ、この間近所の公園で30分ほど裸足でブラブラ芝生の上を歩いていた時の感覚になんか似ているんです。だから自作のアーシングマットも機能しているんじゃないかと・・・
女性の方は美容やダイエットにも効果があるようですし、まずは自分で続けてみて体調の変化などを観察して確信が持てたらお客様にもどんどん進めてみようと思います!
最後までお読み下さり、ありがとうございました。
Repattern ~リパターン~
~心身の慢性的な不調でお悩みのあなたへ~
新しい選択肢を見つけていただくことで、あなたの人生の再構築をリパターンがお手伝いします。
◆施術コース一覧
◆アクセス
◆お客様のご感想・改善例
【ご予約・お問い合わせ】
☎ 090-8364-7329 (1クリックでかかります。着信をつけていただければ、折り返しお電話致します。)
◆24時間受付お申し込みフォームから予約する
◆ お問い合わせ
【住所】 滋賀県湖南市石部中央4丁目3-34-2
【営業時間】 9:00~20:00最終受付
【定休日】 月曜日・特定日
【駐車場】あり ※JR草津線石部駅より送迎あり
ご訪問ありがとうございます!
不思議な機械と仲良しなボディワーカー「ゴロー」こと、天神貴文です。
※ キャンセル枠 受付終了しました、ありがとうございました!
先日ご案内しました、「KeyリーディングのKaworiさん」と、「NES」のコラボ。
募集開始後、1日を待たずして満員御礼となりましたが、最終時間枠にお一人だけキャンセルが出ましたので再募集させていただきます。
改めて詳細をご案内をさせていただきます。
日時は4月11日の月曜日、場所は大津市内(参加決定後に詳細をお伝えします)
お時間は、17:45から、19:15分の約90分です。
Kaworiさんのリーディングが約40分、私のNESによるエネルギー測定が約40分、入れ替え時間と合わせて約90分となっております。
料金は、1万円となります。
私も経験済みですが、Kaworiさんは恐らくなんでもウェルカムで読み取れるかと思います。今一番聞きたいこと、表向き聞きたくなくてもずっと悩んでること、etc・・・、あらゆるジャンルについてKaworiさんを通して大事なメッセージを受け取れるはずです!
NESで分かるのは、あなたの中にあるたった1つのエネルギーパターンです。しかしその一つはあなたの心身のバランスに今一番影響を与えているパターンでもあります。そして心と体の繋がりをはっきりと目に見える形で、データとしてご体験していただきます!
人と機械、アナログとデジタル、それぞれの特徴を活かして、あなたの人生にとって大切なメッセージをお伝えさせていただきます!
お時間の都合のつく方は是非、ご応募お待ちしておりますm(_ _)m
※ キャンセル枠 受付終了しました、ありがとうございました!
最後までお読み下さり、ありがとうございました。
Repattern ~リパターン~
~心身の慢性的な不調でお悩みのあなたへ~
新しい選択肢を見つけていただくことで、あなたの人生の再構築をリパターンがお手伝いします。
◆施術コース一覧
◆アクセス
◆お客様のご感想・改善例
【ご予約・お問い合わせ】
☎ 090-8364-7329 (1クリックでかかります。着信をつけていただければ、折り返しお電話致します。)
◆24時間受付お申し込みフォームから予約する
◆ お問い合わせ
【住所】 滋賀県湖南市石部中央4丁目3-34-2
【営業時間】 9:00~20:00最終受付
【定休日】 月曜日・特定日
【駐車場】あり ※JR草津線石部駅より送迎あり
ご訪問ありがとうございます!
不思議な機械と仲良しなボディワーカー「ゴロー」こと、天神貴文です。
ふとしたことがきっかけで、今日はずっとある考えが頭の隅でグルグル回っていました。
自分の中にも多分にあることで、やけに引っかかってしまって・・・
「私は自分をごまかすべきじゃない!」って考えなんですが・・・何についてごまかすべきじゃないのか?まで考えると膨大な考察に膨れ上がりそうですのでここはサラッと・・・(笑)
要は自分を許せないわけです。ごまかしている自分を。
ではこの考えが本当に正しいことなのか?
真剣に向き合うべき大事なテーマであり、生きていくのに欠かせない指標となるようなものなのか?
私が良く用いている「ワーク」という手法で探求してみます。
まずは「自分をごまかすべきじゃない!」と考えているぐらいなんで、現実としては「自分をごまかしている」わけです。自分をごまかしてないのに、「ごまかすべきじゃない!」って考える人はいないはずですから(笑)
つまりあるがままの現実に、異を唱えているわけです。
「だからより良くなろうと考えているんだよ!」って言う考え・向上心などはとりあえず置いといて、「私は自分をごまかすべきじゃない!」って考えは現実に抵抗している考え、つまり真実とは言えない考えとなります。
この場合の真実は「自分をごまかしている」の方が的確に表していると言えます。(ここでは何が良いとか悪いの話ではなく、どっちが現実・真実か?ってお話です)
なのに頭では「私は自分をごまかすべきじゃない!」とさも当然のように考えている(もっと言うと執着している)
こういうのって日常で当たり前のようにやってることですが、気づけてないことだと思います。
自分をごまかすことは、そんなに悪いことなのか?
どんな些細なことでも、全くごまかさない人がどのくらいいるんだろうか?
実は無意識にごまかしたり、愛情あふれるごまかしを気づかずやっていないと言えるのか?
ありのままの私で・・・って最近よく聞きますが、「ごまかす自分」はありのままの自分ではなくて、「ごまかさない自分」こそがありのままの自分なのか?(ありのままって条件付きなのか?)
そもそも記憶や思考からなる自分独自のフィルター越しに世界を見ている私達が、なにもごまかさない、ごまかしていない、などと言えるのかどうか・・・色々と思考が浮かんできて混乱してきます(笑)
しかしながら、どうも「私は自分をごまかすべきじゃない!」って考えは正論のように思えて、実はまったく真実を指し示していない気がしてしまうのは私だけでしょうか?
で、「私は自分をごまかすべきじゃない!」って考えている時の私はどういう感じになっているかというと・・・
1.気負っている、常に自分にチェックを入れていそうだ・・・自分をごまかさないように
2.そう考えながら人に接するときは、緊張していてあまりオープンじゃない気がする・・・ごまかさない自分でいたいし、ごまかさない自分を見せたいし、よく思われたいし
3.あまりリラックスできているとは言えない・・・ごまかすべきじゃないって頑張ってるから
では、「私は自分をごまかすべきじゃない!」なんて考えつきもしない、思いつきもしない私がいると仮定した場合どうかというと・・・(つまり自分をごまかすことが悪いだなんて考えない、思いつかない)
1.なんか楽な感じ・・・ごまかすべきじゃないとか考えつきもしないから
2.その状態で人と接すると楽しそう、どう思われようが気にしない自分でいられそう・・・ごまかすべきじゃないとか考えつきもしないから
3.リラックスできそう・・・ごまかすべきじゃないとか考えつきもしないから
この場合、「でもそれはホントに幸せとは言えなさそう」なんて言葉も浮かんでくるわけですが、それすらも「自分をごまかすべきじゃない!」っと思っているサイドから見た考え方だと思います。
こうして見ていくと「私は自分をごまかすべきじゃない!」って考えて過ごしている時の方が確実にストレスを感じていて、この考えに全く縛られてない時の方がなんか幸せそうです。世間的には「もう自分をごまかさない!」って考えがもてはやされると思いますが・・・
繰り返しますがこれは、ごまかさない方が良いとか悪いの話ではありません。
ごまかさない方が楽で幸せで、そう在りたければそれでOK!
ごまかしてる方が楽で幸せで、そう在りたければそれもOK!
でも悟りを開いた聖者でもない限り、ホントのホントに何もごまかさないで生きている人がこの世にいるのか?って私は思う訳です。
例えば、ごまかしてくれてありがたかったことはなかったですか?
相手を思いやってごまかすことも悪いことなのか?(良いという意味でもなく)
ホントはそんなこと考えもしないでホントの意味であるがままに生きられたらその方が幸せなんじゃないかってことです。
憎まれっ子世にはばかるじゃないですが、憎まれてることすら気にしてない憎まれっ子は最強かもしれません(笑)
でも普通考えちゃいますよね、真面目な方ほど特に・・・
ごまかしている自分に気づいちゃって、自分を責めて、「ごまかすべきじゃない!」って自分にムチを打つ
では本当に「私は自分をごまかすべきじゃない!」という考えを信じて生きていっていいものなのか?
この先の人生を捧げるに値する考えなのか?
置き換えという手法で探求してみます。置き換えによって、今まで真実と思っていた考えの中に隠されていた、本当の自分の姿を見つけることができます。
「私は自分をごまかすべきじゃない!」これを真逆の意味に置き換えてみると・・・「私は自分をごまかしても良い!」
これは私にとって既に今までやってきたことであり真実であるとも言えます。意識的だろうが無意識的だろうが、相手を欺くためだろうが、相手を思いやるためだろうが、これまでの人生で数えられないくらい様々な「ごまかし」をとても上手に行ってきたと言えます。もしかしたら「ごまかしのプロ」と言えるかもしれません(笑)
残念ながら「あるがままの自分」とも言えます。
では「私は自分をごまかすべきじゃない!」これを、他人に置き換えてみると・・・「私は人(他人)をごまかすべきじゃない!」
これも私にとって真実と言える気がします。「私は自分をごまかすべきじゃない!」って良く考えていますが、よくよく考えると他人をごまかしていると言えないでしょうか?(当然ながらごまかせない方もいますが・・・)
大体ほとんど全て、他人から、世間から良く思われたいなどの思い・考えから自分をごまかしてよく見せようとしている訳ですよね。
「私はもう自分をごまかさない!」って言うと何かカッコもいいし、「頑張れよっ!」って応援されそうですが、
「私はもう他人をごまかさないようにします」って言われると、「おいおい!そりゃそうだろ!、もしかして騙してたの?」なんて話にもなりそうです。
実は他人をごまかしていた罪悪感なんかも背景にあるかもしれません。それをごまかすために「自分をごまかすべきじゃない!」なんてカッコつけてたのかもしれません・・・Wのごまかし
要するに「私は人(他人)をごまかすべきじゃない!」っていうのもかなり真実を言っていると思います。
次に「私は自分をごまかすべきじゃない!」これを、「私の考え」という言葉に置き換えてみると・・・「私の考えは自分をごまかすべきじゃない!」
私のことをごまかしている真犯人は誰なんでしょうか?
私が私をごまかす?・・・では「ごまかした私」と、「ごまかされた私」のうち「ホントの私」はどっちなんでしょうか?・・・潜在意識がうんたらかんたらって心の声も浮かんできますが、潜在意識は顕在意識のように混乱はしているのか???。
ごまかすことを良しとしない「私」は、「ごまかした私」と、「ごまかされた私」のどっちなんでしょうか?それとも「全く別の私」がいて許せてないのでしょうか?
もう何がなんだか分からなくなってきそうです(笑)
結局「自分をごまかしている」というのもただの私の考え(思考)ですし、「自分をごまかすべきじゃない」というのもただの私の考え(思考)です。
そしてどちらかと言われると「自分をごまかしている」って方があるがままの真実であり、「自分をごまかすべきじゃない」なんてのは言い訳だったり、カッコ付けだったり、それによって自分の何かを守ろうとする口実なのかもしれません・・・
自分にとってあるがままの真実を無視して、偽りの考えを信じようとするから苦しむのか・・・
自分を混乱の淵に陥れて苦しめているのは、実は現実に反する「ただの考え」であり
その考えは絶対的な真実とはとても言えそうになく(正しいと思いたいみたいですが・・・)
その考えに執着してる時の私は、実はすごくストレスを感じており
その考えを思いつきもしない時の私は、憎まれるかもしれませんが結構幸せだったりします(笑)
つまり「自分の考え」こそが、自分をごまかしている真犯人であると言えないでしょうか?
ホントはごまかしている犯人が、「自分をごまかすべきじゃないよっ!、頑張るんだよ!」ってささやいている姿が浮かんできます(苦笑)
最後にもうひとつの置き換え・・・「私は私の考えをごまかすべきじゃない!」
この自分自身を苦しめてストレスに晒している「考え」をこれまでほったらかしにして、ごまかし放題やらせていたのはどこの誰でしょうか?
その結果傷ついたのは他ならぬ自分自身なのにこれからもほっといていいのでしょうか?
いや別に「私は自分をごまかすべきじゃない!」って自分に鞭打って生きるのが好きな方はいいでしょうけど、その意味することのバカバカしさを知ってしまった私には、なんて無駄なことにエネルギーを注いで生きてきたのだろうと感じてしまいます。
こうやって探求してみると、真実だと、正しいことだと思ってた概念が崩れて、思わぬことにも真実味があふれていることに気付かされます・・・なのに偏った見方しか出来ていなかった自分(涙)
「じゃあ、これからどうすれば?、何をすべきだろうか?」って思考はすぐに騒ぎ出すわけですが、
どうするもなにも・・・、何をすべきも何も・・・、止めればいいだけです(笑)
ただその「考え」に気づいたら止める・・・それだけです。
昔は「それがなかなか止められない」とか「どうやったら止められるんどう?」とか思ってた時期もありましたが、今思うとただ腑に落ちてなかっただけだと思います。頭で理解しようとしていたから分からなかったのかも・・・
今となってはほとほと疲れてきました・・・もううんざりなんです(苦笑)。
そもそも何もごまかさないで生きるなんて私には無理なんです(笑)
ていうかすみません、ごまかしたいのかもしれません。
そんな細かいことを一々気にせずに、ごまかしたい時はごまかすし、ごまかしたくない時はごまかさない、そんな風に生きれたら・・・
ずっと「どうすれば~」とか「どうなったら~」って考えて生きてきましたが、やるべきこと、考えるべきことが増えるだけで結局「キャパオーバー」でおかしくなってるんだと思います。
これからは、やらないこと!、頑張らないこと!・・・これを心がけたいと思います。
頑張らないって言っても、なにもしない訳ではないですから!
実際、頭で「ごまかすべきじゃない!」って考えている時ほどしんどくて、すご~く思考を巡らせているように思えて実はなにも解決してないことは経験上わかっています。
それよりは、「あぁ~、なんか今自分をごまかしてるな~」って気づいたら、この探求を思い出します。
そして「自分をごまかすべきじゃない!」なんて思い始めた日にゃ~、それがもたらす結果がいかにバカバカしいことか、どえだけ苦しめられたことかを思い出し、そういう自分を客観的に見つめて笑ってあげようと思います。
「ま~たそれ(ごまかす/ごまかさない)繰り返すの?、そんなに好きならどうぞどうぞ!」って
いかに自分が混乱した思考のなかで、あるがままの現実を見ようとせずに生きてきたのか?
私にとって「あるがままの私」とはなんなのか?
朧げながら、少しづつ見えてきた感じがしています。
きっかけをくれた出会いに心より感謝いたしますm(_ _)m
最後までお読み下さり、ありがとうございました。
Repattern ~リパターン~
~心身の慢性的な不調でお悩みのあなたへ~
新しい選択肢を見つけていただくことで、あなたの人生の再構築をリパターンがお手伝いします。
◆施術コース一覧
◆アクセス
◆お客様のご感想・改善例
【ご予約・お問い合わせ】
☎ 090-8364-7329 (1クリックでかかります。着信をつけていただければ、折り返しお電話致します。)
◆24時間受付お申し込みフォームから予約する
◆ お問い合わせ
【住所】 滋賀県湖南市石部中央4丁目3-34-2
【営業時間】 9:00~20:00最終受付
【定休日】 月曜日・特定日
【駐車場】あり ※JR草津線石部駅より送迎あり

