玄米生活はじめました! | パターンを崩せばあなたは変わる!あなたが変わればあなたが治す!滋賀

パターンを崩せばあなたは変わる!あなたが変わればあなたが治す!滋賀

~ 不思議な機械と仲良しのボディワーカー「ゴロー」のブログです ~
心身の不調にお悩みの方、本来の自分の人生を生きたい方は男女問わずNESセラピーをおすすめします。

ご訪問ありがとうございます!


不思議な機械と仲良しなボディワーカー「ゴロー」こと、天神貴文です。



    コース一覧    /   アクセス    /     お申し込み  /   ☎ 090-8364-7329
 

3日前ぐらいから自分のカラダを使った人体実験はじめました!


「玄米生活」


きっかけは色々あるんですが・・・

まずは「千島学説」


・血液(赤血球)は腸で作られる。

・その赤血球が体の隅々まで行き渡りそれぞれの場所で様々な細胞へと変化する。

・飢餓的状態や血液の大量出血時などの緊急時には、病的な細胞や脂肪など不要な?細胞から元の赤血球へと逆戻りする。

・血液の質の低下(劣化)や血液循環の乱れが病気の原因である。

・ガンは汚れた血液を集めて浄化するためにカラダが選択した防衛手段である・・・などなど


まぁ私なりの解釈だとこうなるわけですが、赤血球が腸で作られるとするならば当然ながら胃腸の状態を整えることは健康に役立つわけで、

血液の汚れが病気(特にガン)の原因ならば、浄化のために何かデトックス的な事をする必要があるわけで、

飢餓状態などで不要な?細胞から赤血球に逆戻りした場合に肝臓や腎臓がしっかり機能すれば血液の浄化が進み健康になるわけですが、家で断食することの難しさを考えると何か別の手段を考えなければならず・・・


ホントは断食してみたいのですが・・・家ではやっぱり無理ですね(笑)

子供のお菓子とか見てしまうと耐えられなくなってします(笑)

そこで先日読んだ森下敬一先生の本を読んで決めました!


血液をきれいにして病気を防ぐ、治す 50歳からの食養生 (講談社+α新書)/講談社
¥907
Amazon.co.jp


玄米の食品としての優秀性は周知の通りかと思いますが、特筆すべきはそのデトックス効果!

肉や卵などをやめて、玄米を中心に野菜や小魚や海藻類、酵素や葉緑素などを考慮した食生活を送る・・・ようは昔の日本の食事に戻るような感じでしょうか

これによって食事をとりつつも断食と似たような体の浄化効果が見込めるみたいです!


偶然我が家の炊飯器君が13年ほどの激務で釜のコーティングが剥がれるなど、引退の時期が来ていたので玄米炊飯モード搭載の新しい炊飯器を購入しました。

圧力鍋やごはん鍋の方が美味しく炊けるみたいですが、手入れのめんどくささや、調理時間の長さ、手間などを考えて結局炊飯器に決断・・・ようは私がめんどくさがりなだけです(苦笑)


酵素や葉緑素も面倒などでとりあえずはサプリ中心で摂ることに・・・

主役の玄米については、農薬の影響を受けやすいとのことで無農薬のものをチョイスしたのですが、その後ネットで色々調べるうちに玄米の正しい食し方なんかもわかってきて・・・


まず玄米には発芽抑制因子(アブシジン酸)というものが含まれるらしく、これが体のエネルギー工場と言われるミトコンドリアを傷つけるみたいです。

そうするとエネルギーが足りなくなって、疲れやすくなったり、体が冷えてきたり、老化が早まったり・・・

ではどうするか?

実はそんなに難しい問題ではなく、要は一定時間水に浸けて発芽状態にしてから炊飯する!

新しい炊飯器には玄米活性モードという機能が付いていて、炊飯開始2時間前から約40度で発芽状態にしてくれるみたいです。実際炊き上がった玄米の中には小さな芽が伸びてきている米粒もあったりで・・・おぉ!!


そして、もう一つ大事なポイントが判明しました。

ホントに発芽できる玄米かどうか? つまりホントに生きた玄米かどうか?

正直な話し、これまで米が生きてるか死んでるかなんて考えていませんでした(苦笑)

何でも市販されている玄米の発芽率(つまりどんだけ生きてるの率)はあまりよくない可能性が・・・

この死んだ玄米は当然ながら水に浸しても発芽しませんので、発芽抑制因子(アブシジン酸)が消えずに残っています。

つまりは発芽しない(死んだ)玄米は毒にしかならないようです!

これ知ったの実は玄米を買った後だったんですね~(涙)

自分の買った玄米ははたして生きているのか?

早速軽くひと握りをカップに入れて、水を入れて待つこと3日・・・


                        後ろはうちのオチビちゃん!


どうです!

結構芽が出てきております。

今出てない玄米ももう少し待ったら出てきそうな気配ムンムン!

とりあえず結構生きてる事が分かりました。

第2グループ・第3グループあたりまで実験してみようかと思ってます。


で肝心の感触についてですが、昨日まではどちらかというと便秘気味でした。なんか出が悪い・・・

しかしながら今朝はどっさり!(おっさんのの話など誰も聞きたくないはずですが・・・

今のところ体感としてはそのぐらいですが、まずはデトックス!!

長年そんなに「大事にしてきた」とは威張れないカラダですので、当然排毒しなければいけないものが溜まってるはずです(笑)

玄米だけでなく、副食などもっと気を配らないといけない部分は多々ありますが、まずはゆる~くスタートです。

これからカラダがどう変化していくか? それがココロにどんな変化をもたらすか?

しばらく実験続けてみます!



最後までお読み下さり、ありがとうございました。




Repattern ~リパターン~

~心身の慢性的な不調でお悩みのあなたへ~

新しい選択肢を見つけていただくことで、あなたの人生の再構築をリパターンがお手伝いします。

施術コース一覧

アクセス

◆お客様のご感想・改善例


【ご予約・お問い合わせ】

090-8364-7329
(1クリックでかかります。着信をつけていただければ、折り返しお電話致します。)

24時間受付お申し込みフォームから予約する

 
お問い合わせ


【住所】
滋賀県湖南市石部中央4丁目3-34-2
【営業時間】 9:00~20:00最終受付
【定休日】 月曜日・特定日
【駐車場】あり ※JR草津線石部駅より送迎あり