不思議な機械と仲良しなボディワーカー「ゴロー」こと、天神貴文です。
今日は特定の箇所のお悩みについて書いてみます。
お題は「甲状腺」・・・代謝に影響を及ぼす甲状腺ホルモンを出していることで有名ですね。
実は私の母がもともと甲状腺に問題(バセドウ病)を抱えており、私の娘にもありました(クレチン症)。
母の方は甲状腺摘出手術を行い、代償として薬からホルモンを補わないといけなくなりましたが、幸い娘の方は甲状腺機能が正常値に戻ってくれたようで今は薬を飲まずにすんでいます。
甲状腺の問題は女性に出やすいようで、隔世遺伝したような感じなのですが、実は私もNESでスキャンすると良く反応が出ているのでエネルギー的なブロックは多かれ少なかれ持っているのかもしれません。
NES的に紐解いていくと・・・
まずトラウマの側面からみると、特に他人や社会との繋がりという面においての「無力感」というキーワードと関連します。
何らかの状況に対して対処するだけの力や術がなかったことに関連する感情的ショックや心の葛藤。
これは様々な状況にあてはまるのですが、例えば肉体的に力不足だったり、ある出来事を避けれなかったとか、どうにも出来ない状況だったとか、コントロールが出来ないとか、あきらめ、手助けできない無力感、緊急にすべきことなのに対処できなかった、などなど・・・
また、何かを取り入れたりすることや、取り除いたりすることが出来ないという感覚も関係いているかもしれません。
そして甲状腺と心の繋がりでみると、「自分自身のパワー」を表現しているようです。
例えば先にあげた「バセドウ病」などは甲状腺の機能が亢進しすぎることが問題となるわけですが、
こういうタイプの方は、人生を生き急ぎ、突き進む必要性を感じていたり、物事の効率を考えなるべく最短で成し遂げようとしたり(つまりは行動しすぎや、〇〇しすぎみたいな感じでしょうか)、することと関係しています。
逆に「クレチン症」や「橋本病」なんかは甲状腺機能が低下する病気で、こちらのタイプの方は、自分自身の欲求よりも他者や周囲の求めるものを優先したり、自分の本当の思いを抑えたり、ほっといたり・・・
いずれのタイプにしてもその背景には自尊心の低さや自己評価の低さが原因としてあるようです。
経絡的にはまずは三焦経、そして小腸経や膀胱経とも関連があります。
一口に甲状腺と言ってもその構成はさらに細かく分けられるので、どこにどういうふうに症状が出ているかで読み取り方も変わるかもしれませんが、上記のことぐらいはNESでわかります。
もし甲状腺になにか不安を抱えていらっしゃる方がいましたら、ご自分の人生と照らし合わせてみて下さい。
いかがでしょうか?
ちなみに私は思い当たる節がいっぱいです、やっぱりエネルギーブロック持ってます(苦笑)
女性に多いと言われているのは、現代社会における女性の立場や悩み・ストレスとも関連ありそうで興味深いです。
これ以外でもチャクラ(第5)との関連でみると、「素直さ」や「正直さ」というキーワードが出てきます。
時代は変わってきましたが、やはりまだまだ女性の方が自分の本当の思いを我慢・抑圧したり、表現できていないのでしょうね。
いつかあなたの「甲状腺のエネルギー」を、新たな力に変えていくお手伝いができたら幸いです!
最後までお読み下さり、ありがとうございました。
Repattern ~リパターン~
~心身の慢性的な不調でお悩みのあなたへ~
新しい選択肢を見つけていただくことで、あなたの人生の再構築をリパターンがお手伝いします。
◆施術コース一覧
◆アクセス
◆お客様のご感想・改善例
【ご予約・お問い合わせ】
☎ 090-8364-7329 (1クリックでかかります。着信をつけていただければ、折り返しお電話致します。)
◆24時間受付お申し込みフォームから予約する
◆ お問い合わせ
【住所】 滋賀県湖南市石部中央4丁目3-34-2
【営業時間】 9:00~20:00最終受付
【定休日】 月曜日・特定日
【駐車場】あり ※JR草津線石部駅より送迎あり