不思議な機械と仲良しなボディワーカー「ゴロー」こと、天神貴文です。
今日は以前ご紹介した、プロビジョンによるスキャンなしでも飲んでいただけるインフォスーティカル
「Feel Goodシリーズ」について続きを書いてみます。
全部で18種類あって、TPOに応じて試していただけるレメディとなっています。
いきなりセラピーを受けるのはどうかな・・・とか、1回試しにインフォスーティカルとやらを試してみたいって方にオススメです!
1本、税込2,700で気軽にNESを体験できますので、ご興味のある方は郵送も可能ですし是非ご連絡下さい!
前回はシリーズの中から、「3本」をご紹介しましたが、今日ご紹介するのは
4.SL:スリープ
読んで字の如し、睡眠をサポートするものです。
脳の自然なリズムをサポートするもので、これは鎮静剤のようなものではなく非中毒性です。
エネルギーフィールドに調和/正常化作用をもたらすだけで、個々のホルモンを刺激するといったものではないので心配はありません。
これ、私も1回飲んだことはありますが、正直効果はあまり感じられませんでした(苦笑)
睡眠には色んな要因が絡んでいると思われますので、合う人には合うんじゃないかなと思います。
でも連用すると効果が出にくくなるというデータもあるようで・・・
つまりは、こういうものを飲む前にご自分で改善できる部分を大事にするってことですかね。
まずホルモンでいえばメラトニン。暗くなることで増えていくホルモンですので、寝る何時間か前から部屋を暗くして過ごすなどの工夫が必要です。
深い眠りに落ちていくときは、身体の深部の体温が下がっていくときらしいので、お風呂上がりにすぐ眠るのは避ける方がよろしいかと。
それと普通に朝起きる生活をされてる方だったら、一番一日の中で体温が上がる夕方頃に軽い運動などして体温を上げておくと、恒常性の作用で夜眠るときに体温が下がりやすくなって深い眠りに落ちやすいらしいです。
あとはパソコンやスマホですね!
言ってる私も止められないわけですが、寝る直前までやってるのは明らかに良くないのは確か!(脳が興奮して、その後の眠りが浅くなります)
NESでもスキャン結果に昼と夜のエネルギーバランスが見てとれますし、調整の優先順位が高い人は多いです。
整体のお客様でも、睡眠について問題を抱えている方は多く、一応情報としてはお伝えしますが帰られてからの生活についてはご自身でコントロールしていただくしかありません。
本当にお体をよくしていきたいなら、なおさらです。
あと夜寝てるのに昼も眠たくて仕方がない方なども多いですね。
東洋医学ではいくつかの見立てができますが、ストレスや考えすぎなどで胃腸の働きが落ちると氣や血を生み出し、さらには上へ(頭の方へ)上げる力が衰えて、脳が滋養されなくなり昼間にボーッとして頭が回らなかったり、眠くて仕方がない状態になることも。
こうなってくると体全体を診て整えていかないといけません。
これ以外にも、まだまだ色んな要素が絡んでいるかと思いますが・・・
質のよい睡眠は大事な成長ホルモンにも関わりますので、健康・美容のためにも出来ることから工夫していかないとですね・・・・私(苦笑)
インフォスーティカルの話しから、睡眠の話しになってしまいましたが、
健康に大事なのは「睡眠7割、食事2割、運動1割」とか言ってる方もいるぐらいですので、これからも自分に言い聞かせるつもりでお客様にもお伝えしていきます!
最後までお読み下さり、ありがとうございました。
Repattern ~リパターン~
~心身の慢性的な不調でお悩みのあなたへ~
新しい選択肢を見つけていただくことで、あなたの人生の再構築をリパターンがお手伝いします。
◆施術コース一覧
◆アクセス
◆お客様のご感想・改善例
【ご予約・お問い合わせ】
☎ 090-8364-7329 (1クリックでかかります。着信をつけていただければ、折り返しお電話致します。)
◆24時間受付お申し込みフォームから予約する
◆ お問い合わせ
【住所】 滋賀県湖南市石部中央4丁目3-34-2
【営業時間】 9:00~20:00最終受付
【定休日】 月曜日・特定日
【駐車場】あり ※JR草津線石部駅より送迎あり