ドローンと事務仕事 | パターンを崩せばあなたは変わる!あなたが変わればあなたが治す!滋賀

パターンを崩せばあなたは変わる!あなたが変わればあなたが治す!滋賀

~ 不思議な機械と仲良しのボディワーカー「ゴロー」のブログです ~
心身の不調にお悩みの方、本来の自分の人生を生きたい方は男女問わずNESセラピーをおすすめします。

ご訪問ありがとうございます!

不思議な機械と仲良しなボディワーカー「ゴロー」こと、天神貴文です。



    コース一覧    /   アクセス    /     お申し込み  /   ☎ 090-8364-7329
 

昨日は未視聴の手技系セミナーDVDをず~っと見てましたが、今日は事務仕事に追われた一日でした。

まだまだ溜まっている仕事が山積みです・・・(涙)

でも一人じゃないのが救いです。

うちのかみさんは、私より断然経営感覚があるのでケツを叩かれつつも非常に助けられております。

なんだかんだやってるうちに、すぐに確定申告とか来るからホント1年は早いですね~

ちなみに経理担当は私だったりしますが・・・(全然得意ではないですが)

仕事の合間に、下のチビ君がお年玉で買った「ドローンのミニラジコン」で悪戦苦闘しておりました。



こんな小さな機体でも立派に動くから、大したもんです!

しかもそんなに高価なもんじゃないですしね。

私が子供の頃からすると、おもちゃに限らず色々と信じられない時代になったもんです。

ただこれ・・・かなり操縦が難しい! うちのチビ君にはとても無理なシロモノかも。

代わりに私がムキになって何回か飛ばしてるうちに、車でいうバンパーみたいな部分が壊れちゃって・・・

その後はむき出しの機体を飛ばしてはすぐ落下させたり、壁にぶつけたりで、いまだにまともに飛ばせてません(苦笑)

ぶつかるとプロペラが吹っ飛んで外れるようになっていて、それが緩衝材の役割をするのか意外と壊れにくいようになってはいるんですが、この調子だと操縦できるようになる前に本体が壊れる可能性大です。

私が小さい頃、父と兄がけっこうでっかい ラジコンヘリコプター(ちゃんとエンジンで動く本格的なやつ)を買って公園とかで、凄い音させながら飛ばしていたのを思い出しました。

まぁ、そのときも何度も墜落しては高価な部品交換とかしてたような・・・

空飛ぶものを操るってことは、やっぱり大変です。パイロットの方達を尊敬します。

ラジコンの操作は超下手ですが、明日からは仕事始めでもあるので、本業の身体やエネルギーについてはもっと上手く操れるようになるべく日々頑張ります(苦笑)



最後までお読み下さり、ありがとうございました。


Repattern ~リパターン~

~心身の慢性的な不調でお悩みのあなたへ~

新しい選択肢を見つけていただくことで、あなたの人生の再構築をリパターンがお手伝いします。

施術コース一覧

アクセス

◆お客様のご感想・改善例


【ご予約・お問い合わせ】

090-8364-7329
(1クリックでかかります。着信をつけていただければ、折り返しお電話致します。)

24時間受付お申し込みフォームから予約する

 
お問い合わせ


【住所】
滋賀県湖南市石部中央4丁目3-34-2
【営業時間】 9:00~20:00最終受付
【定休日】 月曜日・特定日
【駐車場】あり ※JR草津線石部駅より送迎あり